ガンダム40話まで見た。敵の名目上一番偉い人であるデギン公王はもうこの段階で自分たちが負けることを予期しているのが面白かった。あと後半まで来るとロボットがモビルスーツからモビルアーマーになって人の形するのをやめているのがなんか面白かった。ロボアニメだろ!あと本当にいきなり劇中歌が始まる唐突さがあってガンダムの伝統なのかと思ったのと、精神世界の話にいきなりなり始めた。
ガンダム41話までみた。今までで一番異常で面白い回。敵と戦闘していたら精神世界で心が通い合ってしまうという話。残り2話。
ガンダム42話まで見た。ラスボスと思ってたギレンが仲間割れで死んでビビった。
ガンダム43話見た。キシリアはシャアが倒すし、戦争には勝つがホワイトベースのチームは敗走するという最終回。シャアはキシリアを打つときに自分が殺したガルマへの手向けとか言う。行動が変な人で何十年も人気になるのがわかった。アムロとシャアの対決も決着しないのはすごいなあと思った。有名な「ラストシューティング」が結構どうでもいいシーンだった。しっかり全てのメカを壊すのは潔癖さを感じる。