なぜ小中の(高は知らん)フリースクールには学校法人の認可を受けたところがないのか?
フリースクールを運営しています。現在は株式会社ですが、学校法人取得に向けて動いています。現在、学校法人のフリースクールやってらっしゃるところありますか?デメリットありましたか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14289836444
回答者が揚げ足とっているが、この質問者の立てたい学校像自体は想像がつく。
ようは不登校みたいな事情がある人間も含めて対象年齢の人間を誰でも受け入れ、卒業資格を与えることもできるような学校が作りたいのだろう。
それを本来の用法に反してフリースクールだと言っているのは、今の私立や中高一貫等の特殊な公立学校には試験を課してないところがひとつたりともないからだろう。
大学には放送大学という入学条件が無試験で学位を与えることができる学校が存在しているのに、中高ではあっちゃいけないという理屈はないよなあ。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20250614172826 -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaE0ypgAKCRBwMdsubs4+ SLPCAQCVMnfhIZN3iw7XSI6Zq40cmVUansDM1olgkGN/RRDt1QEA2cw9KYgk3Pq/ oAQrdIriAA2v2QjKF2KD0n3BOLUyWQQ= =7qJE -----END PGP SIGNATURE-----