2025-07-04

anond:20250704145423

私の髪を白髪めしながら、自分母親白髪染めは絶対にしない、だって無駄ですから(笑)とか

前髪だけ傷みがひどくて茶色くなっているのを、おっかしいなー?どうしてここだけブリーチしたんですー?と、否定してもしつこくしてきたり

から見える、道行く女の子に点数をつけはじめたり

自分は客と話すのが好きだけどおばちゃん愚痴が多いから嫌い!」という愚痴をおばちゃんである私にエンドレスだったりですかね。


普段お化粧とかされないんですか?」は普通に平常心でシンプル雑談にもできるけど

嘲笑意味で使う人もいるからこれだけだと文脈わかんなくて微妙かも?

普段お化粧とかされないんですか?髪や服もナチュラルな感じの方が好みですか?」とか

普段お化粧とかされないんですか?最近紫外線が強いかUVケアとか悩んじゃってて」とか

なんかそういうのなら誤解されにくくていいと思う。

記事への反応 -
  • ・・・と思う事が多い。 他人の容姿をいじる仕事だから、それについて語る事が普通で 他人の外見を叩くハードルも低いのかもしれない。日常だから。 当方、ブスいアラフォーで美...

    • 失礼な発言って具体的にはどういうこと? 「普段お化粧とかされないんですか」みたいな雑談もアウトなのかな。 ちなみに上の立場の人の方が接遇レベルが高い場合が多い。店長とかデ...

      • 私の髪を白髪染めしながら、自分の母親の白髪染めは絶対にしない、だって無駄ですからね(笑)とか 前髪だけ傷みがひどくて茶色くなっているのを、おっかしいなー?どうしてここだ...

        • 具体的に教えてくれてありがとう。それマジでありえんね。神経疑うレベル。 話を聞いて、やはり店長クラスを指名するのが良いと思った。責任ある立場のベテランは気遣いの塊みたい...

    • 指名しないと若くて慣れてない人当たりがちだから、初回からベテランそうな人指名しても良いかもね 指名料ないとこもあるし

      • この人たちの事、全然知らないのに指名って・・・って思ってたんだけど、次はやってみるよ!

    • 単に大学出てない人達だからエリートハイクラス人材のはてな民とは話が合わないだけだと思う

      • 青山とか銀座の美容室だと普通にいい大学出てるのに何故か美容師やってるディレクターとかいる(ホットペッパービューティーの自己紹介欄に書いてある)ので、そういう人を指名す...

      • 私も高卒だし学歴は大差ないかなあ。 「外見偏差値が全て!」で他の価値観を許さないタイプが一定数いる気がする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん