2025-07-20

2か月待ったのにクリエイターギブアップされた

初めて個人イラストレーター制作を依頼した。

先方に提示された決して安くない金額を支払い、先方に提示された締め切りの2ヶ月を待ったが、締め切り当日に「クリエイターギブアップ」という通知が来た。

返金はされるが、有効期限付きなので期限内に新たな依頼先を探さなければ失効する。クリエイタープラットフォームだけに有利な契約に、納得して利用するしかないようになっているが、法的に問題ないのか。

過去仕事で関わった商業イラストレーター二次元キャラクター絵師ではない一般向け絵柄)は、納期管理が徹底していた。締め切り当日ブッチなど経験がない。5日ほど前には納期延長の相談が来ていた。

それに比べ、いわゆる二次元キャラクター絵師には、納期責任感にルーズな傾向があるように感じる。Xでも傷の舐めあいをしていることが多く、アカウントを見るとイライラするのでブロックした。

対価を払うだけでなく、相手の機嫌までうかがう必要があるのなら、もはやAI代替すれば良い。嫌なら見るな、嫌なら買うな、というやつだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん