2025-07-29

anond:20250729093309

男性女性専用車両不快に思うのは何故だろうか。 人間トイレも男女別なので、当然だと考えないものだろうか。鉄道で運ばれる家畜とは、人間は異なるはずではないか。男女間のプライバシーというものは、本来あってしかるべきである

  • ほんとこれ 女は鉄道など使うべきではない 歩きなさい

    • 増田の父親は研究者系でかつ大人しいタイプに見えるので(強気タイプに見えないので)、満員電車に乗ってたいら不審者と思われたかも知れぬ 超幸いに下り方向の研究所に通勤してた...

  • (1)座席が狭いから (2)座席が狭い場合隣が小柄な方が都合が良い (3)小柄なのは女が多い (4)同じ運賃なのに女だけが女(小柄の可能性が高い)の隣に座れる優遇制度 そりゃ...

  • 「上司に言え!」 「鉄道会社に言え!」 「国に言え!」 と、より上位の何かに責任転嫁してトンズラ図る手法 なんか海の向こうの横文字でこういう言葉ないっすかね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん