ぼーっとに生きてきた私ですが、ついに社会人になりました。会社はすごくいいところです。上司も先輩もいい感じにゆるく、話しかけやすいですし怒られることなんてありません。仕...
自分探しにインドに行くってこういう悩みの人にいのかもしれない インド行って多分日本に帰ってきたら幸せを感じると思う インドの方が水があっててもそれはそれで可だし
幸せの必要条件は 1.自分が何をすると幸福感を得られるか知っていること 2.1を継続できるだけの経済力があること だけだからな 自分を知ることから始めなさい
人との出会いは、別にオフラインの現実の友人や恋人とは限らんで。 イチローのスピーチに感動したり、藤井聡太のインタビューに感動したり、何か本や漫画を読んで感動したり、そう...
明石家さんま「ポン酢しょうゆがあることサ♫」 柴咲コウ「ファンデーションはつかってません♡」ポンズダブルホワイトッ
うーんこれはAI
成る程、肉体は精神に優越する事実を認められず、無価値な魂を捨てられないんだね かわいそ…
無価値♪無価値♪むかちんぽ♪₍₍ (ง* ॑꒳ ॑*)ว ⁾⁾
ヒント:創価
>学生時代、何度かチャンスはあったのですが相手が私のことを思っている 女の人生はイージー
女って弱者気取ってる割にこういう自慢話をしたがるのってなんでなんだろう? 弱者男性くらい謙虚な文章を書いて欲しい。
女って書いてないのに想像で女って決めつけたの??その脳味噌じゃそりゃ人生ハードだよ笑
男でこの状況なら余裕で人生幸せだろ
逆に男の人生にもチャンスあると本気で思ってたの?
酒を止めて積み立てNISAでオルカンとかのindexでも買えば? それで増えていく含み益を見てニヤニヤすると生きていく希望が湧いてくるかもしれない。 もちろん、変な株を買って溶けてい...
こころの先生リスペクト?
すんごい分かるな 子供もギャンブルなので、若い健常者からハンデ持ちが生まれることもあるし、 結婚だって、相手のいいところも受け入れ難いようなところも「これが人間」と納得し...
文豪みたい
1番簡単に幸せになる方法は薬物だろうな フェンタニルは人生で感じる全ての快楽を一度に感じられるという 幸せがどういうものか経験してから死ぬのも悪くないだろう
もう少しバカになった方が幸せに近付けるのではと思った。 考えることで上手くいくこともあるけど、考えすぎて上手くいかないこともある。 証明しようのないことを考えすぎると不安...
😎「お前も100%で戦うには値しない」 😎「このまま決着をつけてやろう、80%のままでな」
例えばこの書き込みぐらいバカな方が楽
人に自分のことを知られるのが嫌なのです。 そういう自分の嫌がる事を自分にしなきゃいいんじゃね
昔からずっと磨きあげてきた性格なんだし、強いプライドもあるんだろうな。 なのでこの性格を更生するのとても難しいと思うよ。 変えようと思ってもサンクコストが大きくてまた元の...
年取ったら誰も自分に興味無くなって幸せになれるで
どうすれば幸せになれる?のアンサーは、 「幸せだと感じるハードルを下げる」 仕事が終わってビール一杯飲む→幸せ〜 みたいな
身体を動かす趣味を見つけると良い、それでシャワー浴びて、上手い飯食って、酒飲んだら、幸せよ
自分に酔っててきもい
自分の現在位置とか終着点とか、見ようとするのやめてみてはどうだろう。 とにかく目の前のことに注力。注力できてないなら熱狂は浅かろうよ。熱狂するもので日々を埋めて自意識吹...
恋愛できないエピソードは蛙化とかじゃなくて好きになるのは無理めなチー牛にしか好かれなかったからにすぎないよね? 責任を流行りの現象に転嫁していい人ぶるのやめるところから...
幸せになるには2つの道があるよ。 一つ目は願い事がうまくかなうこと。 もう一つは願いなんか捨ててしまうこと。 どちらも贅沢だけどひとつ頑張ってみて!
あっという間に時間は過ぎるから気を付けてね
そんなあなたに加藤諦三
もし普段、料理をされないのであれば、料理はおすすめです。 我流でやるのではなく、レシピ本を買ってその通りに作ってみてください。 まずはスーパーで材料を揃えるところから。 ...