2025-09-08

anond:20250827011521

 今日CoCについて物申したい気持ちは分かるのよ。昔の俺もCoCばかりやっているユーザーが他のTRPGシステムをやってくれなくてもぞかしい気持ちを抱いていたし。

 でも、今思えばそういうなりちゃをやりたいユーザーって昔馬場理論流行っていた頃からいたようなものだし、CoCからあぶれてそれでもTRPGやりたい勢が他システムに流れ着いてやり始めるケースもそれなりにあるので、そういう人に戸口を開いて待った方がええんじゃないかなー……って最近思うようになった。

 個人的には最近流行りのCoCシナリオをやってみたい気持ちをやる機会がないから酸っぱい葡萄扱いしてはいけないかな……と思い始めているこの頃。まぁやるにしても、俺も(CoC以外のTRPGシステムの)キャンペーン複数掛け持ちしている卓修羅みたいな状態なので、落ち着いたらやりたいと思っている。

記事への反応 -
  • 最近はTRPG学級会が白熱してて、連日激しい議論が交わされている。 特にCoC派とその他派の議論は平行線になることも多い。なお筆者はバリバリの後者である。 さて、なぜこの両者の...

    •  今日のCoCについて物申したい気持ちは分かるのよ。昔の俺もCoCばかりやっているユーザーが他のTRPGシステムをやってくれなくてもぞかしい気持ちを抱いていたし。  でも、今思えばそ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん