東方の曲ランキングがいまだにオーエンが一位なのはなんなんだ。
ここで一周回って通っぽい発言を考えてみる
「オーエンよりは亡き王女のほうがいいだろ。少なくとも作業用にするほどずっと聞いてる人多いのは後者のはず。」
dorawiiより
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20251028174559# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaQCCygAKCRBwMdsubs4+ SF4sAP9TyL2foJ3zZL7gDeiKVOV2BvWHmEu73ZmbUbDlZxPt5wD/TBEIfbt+DjKZ il5TLhqWNrTN9ASBVnovQTrR0x/xGAU= =a1Is -----END PGP SIGNATURE-----
https://toho-vote.info/result/music コメント観てると若い子からの支持が多いみたいね。この曲。
普通若ければ若いほどなじみがあるのは新しい方の作品じゃないかって思うんだよね。 そこらへん東方が特殊なのか他でも別に古いのがずっと人気であるのは普通なのか自分はこの界隈...
学校のイベントとかで流される機会もあったり、 デジタル化が進んだ今だからこそ、今の曲も昔の曲も同じくらいアクセスが簡単っていうんはありそう。 昔は、まさに今発表された曲だ...