2025-11-05

信玄餅という過剰包装環境破壊和菓子

地獄のような個包装がつらい。原価はほとんどプラスチック代だろ。

プラスチックの器に餅とキナコ、それに黒蜜プラスチックケース入り。

せめてキナコ黒蜜は個包装から外すべきだ。

(ただ餅本体だけになると、それは信玄餅とは言えなくなるのか?)

それから必ずキナコがどうやってもこぼれる。

こぼれることによって洗濯掃除をする必要が生じる。

あの餅、山梨県人はどう思ってるのか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん