共有
  • 記事へのコメント152

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    torigara1234
    最初の筋斗雲乗ってる悟空は「オラ戦いたくねぇぞ…痛いし…」って言いそうw

    その他
    maemuki
    ジブリみたいに生成AIでやってもらったほうがいいかも?

    その他
    Yuny
    体のバランスおかしいし、影の付け方も。熱も感じないし。服の皺とか筋肉の付け方抜き方も全然ダメ。こんなイメージで描いてください的な指示とかラフとかが事故で完成原稿になっちゃったやつみたいだ。

    その他
    listeningsuicidal
    なんかつるっとのぺっとしてて迫力がない。ワクワク感もない。

    その他
    RondonZoo
    かるま龍狼先生に描いてもらおう

    その他
    ashitaharebare
    何が不満かよく分からんかった。一緒にしか思えん。

    その他
    y-wood
    原画は使えなかったのか、残念。

    その他
    nezuku
    挙がっているストアのアカウントのツイートの返信や引用ツイート見ると、海外の方が各ビジュアルについて嘆く反応が見受けられる。

    その他
    otchy210
    後に大成する漫画家が小学生の頃に書いてた二次創作感ww

    その他
    n_mattun
    イラストベースで再現すんのクッソムズいからCGベースでやろうとしたけどポーズと画角は監修役がおらず大失敗、みたいな感じに思える。こういうの見て勉強してもろて・・/【ポージングのススメ】https://youtu.be/rUm_-UTcpHE

    その他
    blueeyedpenguin
    腕が短かったり足が短かったり、一貫性すらない

    その他
    hardt
    やっぱ鳥山明が好きなんだなみんな。・・・まあそれはそれとして絵酷い、似せる気も魅力を伝える気もない

    その他
    yetch
    お土産屋のクオリティが低い問題

    その他
    urouro_again
    昔の単行本の絵を貼るだけじゃだめなん?

    その他
    hatesas
    犯人探しはしたく無いが、まだまだ日本の重要なコンテンツなんだからクオリティチェック等して大事に扱えよ。洗礼を受けた人達の目は誤魔化せない。

    その他
    abababababababa
    監修が息してない…?■アジアに外注した感■そもそも鳥山明さんの絵は深い人体理解とグラフィックデザイン力の混合なので簡単には真似できぬ。偉い人は安いだけ良いと思ってるし、金積んでもすぐは絵師捕まらんよ。

    その他
    rissack
    鳥山明の「イラスト」が期待されているところに「アニメ」の切り抜き貼っちゃった感じ?

    その他
    Kenju
    こういうのにケチつけてる人はどうせ行かないでしょ

    その他
    ayumun
    普通にひどかった。デッサン狂ってて擁護のしようがない。なんで既存絵でやらんかったんや。むしろAIや3Dならデッサンは合うんじゃないの

    その他
    mnnn
    アニメという動かすから簡素化が許されているものを、1枚絵描く時も同じように描いてしまうとよくないんだよな せめて「撮影」してあげて

    その他
    dusttrail
    はいはいはいオタクこれだからもうめんどくさいなーって思って開いたけどこれはひどいわ。うちの母ちゃんでも「なんかのっぺりしてるね」ぐらいは言うと思う。

    その他
    poco_tin
    poco_tin 多くの人は単に「ドラゴンボールが好き」なのではなく、「鳥山明の描くドラゴンボールが好き」なのだと思う

    2025/11/11 リンク

    その他
    vitamin41
    変な感じはするな

    その他
    TOKYOTRAX
    指摘にもあったけどこれ生成AIでしょ?

    その他
    lady_joker
    ドラゴンボールストアの運営は東映で、例の集英社の編集者が独立した会社とは関係がなさそうだから、単になんかの発注事故じゃないかね / https://x.com/nappasan/status/1357403559789121539

    その他
    yamamototarou46542
    下手すぎワロタ。中鶴勝祥レベルとはまでは言わなくても、東映ならもうちょっとマシなやつ用意できるだろ

    その他
    erobits
    関係ないけどファミ通のネッキーも途中から違和感あった

    その他
    hamacheese
    普通にデッサン狂ってるやん。

    その他
    natu3kan
    鳥山明もデジタル化で省力化したらさっぱりした絵柄になったもんなあ。ってかメディアミックスの都合で鳥山明の代わりにイラストやマンガ書いてるデザイナーやアニメーターたくさん居るから、割となんとかなりそう

    その他
    daishi_n
    アニメーションに求められる画と静止画は違うからねぇ。東映アニメーションが担当したとしてもアニメーションの原画をペイントしただけでは不足だろう。アニメ原画はエフェクト入れること前提だし

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京駅にできる『DRAGON BALL STORE』のイラストの絵柄やクオリティに不満の声が出る→ドラゴンボールの権利関係がややこしくなっていることも影響?

    DRAGON BALL STORE TOKYO @DB_STORE_info 📢オープン日決定📢 世界初の「DRAGON BALL STORE」が、東京駅...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む