共有
  • 記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    iheettkun
    SBGの場合はOpenAIの資金面を支える為に工面した所が大きそうで、投資分のリターンが出るまで耐えられるかは疑問だな。そもそも投資先の取捨選択がギャンブル気味で下手という問題もある。Weworkの時とか本当に酷かった。

    その他
    sin20xx
    GPU界隈は実際読みづらいのよね。以前はnvidiaのGPU環境のみが標準的なものだったけど、AMD側もGPUのAPI環境の改善に着手した結果、調達コスト差も考えると1年後がどうなっているかは読みづらい。AMD次第ではあるかなと思う

    その他
    raitu
    参考記事 https://jp.reuters.com/markets/world-indices/3CPULEZKKZPPLMJZ5HJDZJBMPA-2025-11-11/

    その他
    NEXTAltair
    俺も売った。 5000Superが発売されない可能性が出てきたから

    その他
    knok
    正直バブルでもあると思う…OpenAIへの投資に対して収益はあきらかに釣り合ってない

    その他
    daishi_n
    とはいえ、OpenAIはNVIDIAと縁切れないからここで売ってAIサービスをより大きく商用化に載せるタイミングではあるのよね(AIサービスが商用で売れないとバブル崩壊)

    その他
    Byucky
    AI関連市場全体が大きな天秤で分銅をあちこちに動かしてるだけという気もする。まあ株自体がそういうもんだけどね

    その他
    lshdagfljhsadfl
    ソフトバンクは、エヌビディアの株の保有を続けてたら世界一トップスリーくらいの企業になってたんだけど全部売却しちゃってるんだよね。しっかり利益取るのは偉いけど

    その他
    kastro-iyan
    ソフトバンクの投資が慧眼って…Weworkと仮想通貨投資でどんだけ大損こいたか知らないのか?

    その他
    iasna
    女傑がソフトバンクの社外取締役って初めて知った

    その他
    su_rusumi
    OpenAIのエコシステムの投資額見たら国家予算規模で、コレ失敗したら政府が救済するやつじゃん、ってなる。GPUの性能的な意味での賞味期限は数年しかないのに

    その他
    mayumayu_nimolove
    コーエーの天才投資家のアドバイスもあるのか

    その他
    stassi
    ソフトバンクの投資術が〜〜みたいな書き方されてるけど、SBGは火の車でなんとかお金をやりくりしてるだけ。OpenAIへの投資もそうだけど、Stargate計画への投資額もとんでもないよ。メインバンクのみずほは一連托生

    その他
    kiiroiinko
    ここが売るのだからまだまだいけるのか、そうでないのかどちらでしょう?

    その他
    circled
    ソフトバンクはもっと大量のNVIDIA株を持ってたんだけど、結構前に大半を売ってしまっていて、実は何兆円にもなってたであろう利益を取り逃がしてるってのが事実なんだよね

    その他
    inks
    台湾出身社長の会社。中国輸出規制がかかっちゃったからなぁ。さすが損・正義。逃げるのは早い。

    その他
    tkm3000
    お金がないのねーん

    その他
    k318
    孫正正義氏は 世界中の 人々を 笑顔にするために これからも 頑張ってほしい

    その他
    ringopower
    なんかAIはバブルの雰囲気出てきたよな

    その他
    naka_dekoboko
    悪くて暴落、良くてレンジ感はただよってきてる。

    その他
    Gka
    日本人がせっせと円を売りドルを買いアメリカに投資しているんだよ。そして売却益のドルもアメリカ(OpenAIに)に再投資される。9000億円は数日に渡る日銀の為替介入1/10に相当する。だから金利差が縮小しても円安のまま。

    その他
    pokepirk
    別に天井じゃなくても売るでしょ。企業なんだからホールドすりゃいいってもんじゃない。

    その他
    aox
    税金で9割くらい没収できませんかね

    その他
    rosiro
    売却後も上がっている。売却して再度購入するだろう

    その他
    kyopeco
    うむ。まあ皆AIバブル崩壊かみたいな話と、で実際退避どうすんねんという話よね。

    その他
    strange
    strange 今回のソフトバンクの決算がよかったのはOpenAIのおかげなんだけど、OpenAIへの投資規模が大きいため、資金調達のためにNVIDIA株を売却したとのこと。https://jp.reuters.com/markets/world-indices/3CPULEZKKZPPLMJZ5HJDZJBMPA-2025-11-11/

    2025/11/12 リンク

    その他
    wdnsdy
    お、俺はまだ売らないからな!+360%だから半額になってもまだ余裕でプラスだし!(10株)

    その他
    summoned
    summoned 散々敗者のゲームがどうとか素人には読めないとか言ってるわりには天井がどうとかいう人が多いはてブ。市場平均をアウトパフォームしてる凄腕も天井なんて外すし別に当てる必要もないんだよねそもそも。

    2025/11/12 リンク

    その他
    egory_cat
    2018年にも全部売却 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1902/07/news101.html

    その他
    haatenax
    もう一発来てもおかしくないと思ったのでこのニュースも追い風となり利確しておいた

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソフトバンクグループ 保有の「エヌビディア」株式すべて売却 | NHKニュース

    ソフトバンクグループは、保有していたアメリカの半導体大手「エヌビディア」の株式すべてを58億3000万...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む