はてなキーワード: 佐藤浩とは
石破になっても辛うじてもってた
山口=菅・岸田ラインがなんとか調整して連立を守り 政権を国政を安定させてきた
山口が退任して斎藤は 創価学会の佐藤浩や青年部・婦人部から突き上げられてたが
「進次郎が総裁選に勝ったら 政治資金規正法ちゃんと変えます!」
「その代わり自公維連立させてくれ!」
だがそれが 麻生を焦らせた
麻生は 議員の政治団体や派閥が献金受けられる仕組みを守りたかった
もっというと裏ガネをつくって子分に撒く 派閥の仕組みそのものを
それで決選投票のとき 麻生派が進次郎から早苗にごっそり移動した
結局自公の連立解消は 麻生派と旧安倍派が派閥のカネにこだわったから
公明の援護なくなりつぎつぎ討ち死にする
うちの部署では、佐藤さんが隣同士の座席に座ってる。隣同士なので電話も一緒。
後輩の方の佐藤は、部署内では下の名前で呼ばれてるし、メールや社内書類に名前を入れるときも「佐藤浩」みたいに下の名前を一文字入れるのでまだ良い。
でも上の佐藤は、「佐藤栄」みたいな表記を固辞する。名乗る時も頑なに「佐藤」。
彼曰く、「自分は先にいたんだから佐藤と言えば自分のことだ」ということらしい。
よく取り次ぎ間違いもあるので、正直迷惑。部署内だけじゃなくて他の部署やお客さんにも迷惑が掛かる。