2025-06-14

anond:20250614150430

テーゼアンチテーゼからアウフヘーベンってことね。

「雄弁は銀、沈黙は金」という言葉の裏には、「喋ること」は「喋らないこと」よりも下、という固定的な価値観が潜んでいるけど、それって本当に時代や状況に適してるのか疑問だよね。

記事で言われてる「絶対押し黙っているより雄弁すぎない賢く見られる方法があるはず」っていうのは、まさに“沈黙”と“雄弁”の対立を乗り越えた“第三の立ち位置”を模索してるように感じた。

まり

・雄弁=テーゼ自分を示す力)

沈黙アンチテーゼ自己を抑える知恵)

???アウフヘーベン選択的に話す判断力

この「???」には“含みのある簡潔さ”とか“聞く力を前提とした発話”とか、“言葉沈黙リズム感”みたいなものが入るのかもね。

ランキングでいうなら:

1位:適切なタイミングで適切な言葉を選ぶセンス

2位:沈黙(機が熟すまでの観察)

3位:雄弁(力強いが危うい)

この“1位”をどう定義し、鍛えるかが、現代における「賢さ」の真価かもしれない。

記事への反応 -
  • 𝑿 を見ていたら、「賢い男性と会話して、その知性にドキドキしたい」という旨のポストがあり、それに多くの女性が共感を寄せていた 賢い男性、というか、会話の中でさらりと知性...

    • 日常生活でも余計な一言とかで反感を買っている人いる。 賢く見られたいなら、基本的に黙っている方がいい。 そして必要なときに話す方がいい。 だけど「雄弁は銀、沈黙は金」は何...

      • テーゼとアンチテーゼからのアウフヘーベンってことね。 「雄弁は銀、沈黙は金」という言葉の裏には、「喋ること」は「喋らないこと」よりも下、という固定的な価値観が潜んでいる...

      • 黙って金出すかなあ…

    • anond:20250613222428

    • 旧帝大で大学教員やってて知能レベルは高い方だと思うが、研究業界を見ていてもほんとに優秀な人が案外評価されてなかったり、口だけのカスが予算取りまくってたり、結局知能の高...

    • キャバクラとかいくとつまんないこと喋ってても賢い人かのように対応してくれるから人によってはドハマりするよ

    • 𝑿 これ知性かは知らんけどカッコいいな Unicode Character 'MATHEMATICAL BOLD ITALIC CAPITAL X' なるほどね

    • 詐欺師の著書読んだ方が早そう

    • エックスでヲチってる腐女子がよく 神絵師と言われて崇め奉られたい みたいなこと言ってるけどそれと同じだろうか 賢い頭でマーケットインしたエロ漫画描いてみたらどうだろう

      • その子はそもそも絵を描いてるの?

        • 描いてる でもコスプレで取り巻かれたいとも言ってるから 大事な部分は賞賛であってその手段ではないと思う

          • ああ、そういう人もいるよね 絵は神絵師になる可能性があるくらい、そこそこ上手い感じ?

            • 上手い人は注目されてるから そういう系発言すると強烈に叩かれるのでしないと思う

              • なるほど。賞賛されたいから神絵師になりたい気持ちはあれど、あんまり絵は上手くないのか。

          • しかし賞賛を得流手段として選んだのが コスプレとかエロ漫画を描くとかなら ホストに貢ぐとかAVに出るとか裸をネットに出す 余地も相当に真っ当なのでヲタク文化のおかげで 日本が...

      • でもこれって神絵師であることが大事なんじゃなく 崇め奉られたいが大事な部分だから つまり新興宗教の教祖になりたいって意味なのかもしれない 人間の根源的欲求には教祖になりた...

    • ごめんわからんけどうん、 こいつは毎日新しいことを喋り出す都度解釈に悩まされる言語爆発絶頂期の2歳児についていける奴っぽいとお見受けした。

    • TOEIC 950点で「でも英語話せないんです」まではOKだけど「4択当てるのが得意なだけ」は流石に嫌味に受け取られる可能性が高いから言わないほうがいいと思う

    • TOEIC勘で950取れるわけないからそこそこ賢いけど騒がしくてうるさいタイプだから落ち着いていて賢い人と比べて羨ましいみたいなことだよね 落ち着いた知性は真面目さや厳格さから生...

    • 平方根や三平方の定理も理解していないアホを見つければいいだけだよ

    • さすがに950点ならなるよ でもこれってTOEICのテストを受けるくらいの層じゃないと理解できないんだよね たぶん賢ーいって言って欲しい人らはそのすごさが分かるほどの賢さがない だ...

      • 950点ですごい!とはなるけど 実際に全然話せなかったら上げた分逆に幻滅されちゃうのでは…?

    • 知性とは、どこに住んでいるかという意味に変換できます。 どんなところにも問題はあって、それを解ける人が賢いと判定されます。自分に解ける問題を見つけることが大切です。賢い...

    • だいたい、TOEICの点数高いです!って言われて、「へえーこの人賢いんだ!」ってならないもんな いけすかねえな、意識高くてキモそう、朝食としてスムージーとか飲んでそう、なん...

    • 色々と手を出そうとするより自分の専門を極めたほうが良くない? アインシュタインだって物理学に特化してたから伝説になったわけで。 元増田の専門がなんなのか分からないから例に...

    • 犬でも買えば尊敬してくれるんじゃね 猫は恩知らずだから駄目だ

    • 登山みたいに地味で華やかさの欠片もないのが知性だと思う。同じ山に登ってる人間しか本当には凄さが分からない。イケメンは例外として、キャーキャー言ってる女はいない。 増田が...

    • 竹林七賢になって将軍に雇われたら

    • 私はXで言われてたような賢ぶって蘊蓄披露するような男は心の底から軽蔑してて嫌いだから、あなたみたいな本当は賢いけどそう見えない人の方が好き そういう女もいる

    • これスーパーセンタートライアル(だっけ?)の増田だろ

    • 文章短い方が賢く見えるよ

    • 片眼鏡を着ける

    • 出水市増田とは 「東京に住んでいない俺がどこで文化を享受しているか」の記事で1,400以上のブックマークを獲得するなどしている投稿者。 特徴的な文体を持ち、過去・現在にわたって...

      • どうやってここまで調べた? ウェブスクレイピングとAIによる文体判定? それともご本人の自演?

        • 頻出語彙がいくつかあったので、それらで検索をかけたのち、目視で文体から推測しました。 そのため、抜け漏れは必ずあると思いますし、誤判定も含まれているかもしれません。

      • 推測の根拠は? 「ありますね」とか「わけですよ」なら俺もたまに使っているが

      • anond:20250819200927 これとかも同じ人か

      • 仮に全部同じ人だったらこの増田好きなので、エッセイストとして本出してほしい

        • 執筆依頼募集 とかほざいてるdorawiiよりずっといいよな

          • もしこの人がハンドルネームで執筆依頼募集中とかアピり始めたらその瞬間から手のひらを反すんだろう? 所詮エッセイストは人気商売だから文章力云々じゃなくて印象次第なんだよね...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん