エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
そのいーち 端末や出版社ごとに閲覧できるサイトがバラバラで別のサイト見る度に IDやパスワード決め... そのいーち 端末や出版社ごとに閲覧できるサイトがバラバラで別のサイト見る度に IDやパスワード決めて個人情報登録する手間がめんどい (まさかIDやパスワードを全サイト一緒にしてる人はいないと思う) そのにー 遅いとにかく電子書籍化されるまでが遅い 最新刊を発売日に電子書籍で 販売してくれないところが多いので結局紙の本買っちゃう 本屋に行かずにすぐ読みたいから 端末買ったのに電子書籍発売されるのは何年も後な事が多い そのさーん 電子書籍の在庫が乏しい (これは分かるだんだん出版者へ消費者のニーズを盾にどんどんルールの締め付けが厳しくなって 手数料も上がる事が容易に予想される某電子書籍サイトには天下獲らせたくないだろうし出品したく ならないだろうな そんな某電子書籍サイトの端末買っちゃった超絶読書家の 元増田は買った後でサイトの在庫の少なさや追加される本のペースの遅さに愕然とした ゾラやバルザ