エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
どちらも先延ばし。 どうも。悪名高い抗うつ剤パキシルを飲んでいるものです。 いきなりなんや?ああ、... どちらも先延ばし。 どうも。悪名高い抗うつ剤パキシルを飲んでいるものです。 いきなりなんや?ああ、ただのヤク中か、とお思いでしょう。 そうある意味ヤク中なのかもしれません。 でも、ヤク中も悪くはないものですよ。 ということを言いたくなったので、だらだら書いていきます。 そうそう、タイトルのなぞかけ→「どちらも先延ばし」 ってどういう意味やねん?ていうことなんですが。 私はパニック障害になって抗うつ剤を飲み始めてから 5年くらいになります。 当初、飲み始めたとき、もう人生オワタ と思ってました。もう精神異常者の仲間入り、 と思ったわけです。 まあ、本当に精神の病気で苦しんでいらっしゃる方 には失礼ですが、いわゆる普通の人ではない 「あっち側の人間」に自分はなってしまった、 そう思ったわけです。 でも最近、薬が効いていることもあり、 ごく普通の生活を送っている中で、ふと思いました。 抗うつ剤を