共有
  • 記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hungchang
    木造建築とは。

    その他
    gazi4
    昨日今日の議論ではないと思う

    その他
    croissant2003
    どう認識して表現するかによらず、認知して敬意を持つことが重要かと

    その他
    ustam
    ustam 現存してなくていいならもっと旧いのがいくらでもありそうだが…。竪穴式住居も木造だし。

    2018/11/26 リンク

    その他
    n_kasei
    n_kasei 「世界最古の」は興味の入口としては機能するが、細かな定義をたどると曖昧になる。最古である、という価値は思うより高くない。決着するのは重要ではなく、古の人々が木材で何を作ったのかを知ることこそが肝要だ。

    2018/11/25 リンク

    その他
    type-100
    type-100 「建築物」と「現存」の定義によるって話かなあ/墓全体としては土や石で出来てるものの一室を取り出して「木造建築」というのは違和感あるよなあ。

    2018/11/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    法隆寺は世界最古の木造建築ではない

    トルコにあるゴルディオンの木槨墓が紀元前8世紀に建立されていて、紀元7世紀に創建された法隆寺の西院...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む