共有
  • 記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Ri-fie
    わけがわからない…。

    その他
    syouhi
    2000年代のアニラジを聴きまくってたんだな……/あいまいなオカピは面白かっただろうが

    その他
    ysync
    人名等ググりつつ見たが、よくわからなすぎる。

    その他
    aquatofana
    どちらかというと「風が吹けば桶屋が儲かる」式の話だな。

    その他
    kash06
    タイトルの時点で誰のものかはわかっていた。が、3年付き合う信頼関係はゲーム版なら「そう、君の気持ちをわかっているつもりで見過ごした」であって欲しかった。いま思えば懐かしくて胸が痛むけど。

    その他
    kousyou
    セワシ君理論でルートが違ってもたどり着く結末は一緒のネタも頼む。

    その他
    mashori
    幽霊の寄せ方がわからない

    その他
    ono_matope
    "玉ねぎの匂いが染み付いたゆうきまさみたちに犬の本能が拒絶反応を示し、押井守がパトレイバーに参加しない" ひどすぎる…

    その他
    whisper-monkey
    whisper-monkey ここで俺は限界だった。天才的こじつけ手法 “玉ねぎの匂いが染み付いたゆうきまさみたちに犬の本能が拒絶反応を示し、押井守がパトレイバーに参加しない”

    2019/01/03 リンク

    その他
    yomo_t
    天才かよ

    その他
    tagomoris
    ヒャッコ面白かったから原作もっと出してほしかった……

    その他
    mory2080
    地球の裏側までは求めないが、それにしても狭い範囲の微小な改変やなーw

    その他
    tyoimari
    ヒャッコは素晴らしい作品だったんだ…ゆりしーは輝いていたんだ……

    その他
    mr_mayama
    風立ちぬは庵野が失意の中である事を察した宮崎が活力を与えるために提案した仕事だから逆効果なのでは

    その他
    tnek
    知らない単語ばっかり。

    その他
    shikiarai
    桶屋が儲かるレベル

    その他
    repon
    新春早々良いものを読ませていただきました。

    その他
    sangping
    なかなかにハイコンテクストだなぁ。アニラジ系のネタはそこそこついて行ける。マサカノ懐かしいな。

    その他
    kawacchosan
    思った以上におもしろかった。ただこれを見て俺も俺も〜とはならない

    その他
    topiyama
    topiyama 全てが「フロムが新作を作る」へ収束する事象みたいな?/任天堂PlayStationが完成する→長崎行男さんがソニーを辞めず音響監督にならない→プリティシリーズもラブライブシリーズも生まれない→身体が闘争を求める

    2019/01/03 リンク

    その他
    KUROBUCHI
    1940、ダンケルク後、独ソ戦と太平洋戦争開戦前の段階でヒトラーが階段で転んで死亡とかのIFが面白そう。

    その他
    anguilla
    新年早々やばい増田を見てしまった。

    その他
    gendou
    谷川俊太郎氏の「朝のリレー」は、バタフライエフェクト?

    その他
    myuratq
    風が吹けば桶屋が儲かるでよくない?

    その他
    Mikael4747
    小学5年生、家庭科の時間に女の子が後ろから抱きついてきたとき…あるいは成人式で綺麗になった彼女に会ったとき…もう少し素直になれば違う未来だったのだろうか?

    その他
    anmin7
    うーむ

    その他
    wasarasan
    出てくる作品が一個減ると、次に出てくる作品の制作と完結がその分早まる前提のバタフライエフェクトだらけなのやめろw

    その他
    idenizi
    俺が屁をこく→家族が鼻をつまむ→二酸化炭素が少し減る→庭の植物の成長が少し遅くなる→飽きた

    その他
    key_llow
    スパイラルのアニメという古傷を抉られた代償に封神演義がアニメ化される世界線を要求しますよぼかぁ。

    その他
    triggerhappysundaymorning
    ネタとしては本物の投稿コーナー(なんの?)になりうるポテンシャルあると思う.本件は声優ネタすぎてさっぱりわからなかったけど.

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バタフライエフェクトで歴史を変えようのコーナー!

    みなさんはバタフライエフェクトを知っていますか? ブラジルで一匹の蝶が羽ばたいたことで、中国では台...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む