共有
  • 記事へのコメント133

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    chiezo1234
    庶民の贅沢って感じが好きなんだよな。”えいやっ”て頑張ったら買えちゃう位の日常の中にある贅沢。コメ欄が、家族旅行の思い出派と不倫のイメージ派に別れてて面白い

    その他
    mujisoshina
    ロマンスカーGSE弁当にも憧れがある。

    その他
    skythief
    関西私鉄で有料特急というと南海か近鉄

    その他
    blueeyedpenguin
    うん、関西なら近鉄かな。京阪は東武かな。動物園はないけどね。

    その他
    funifunix
    いいなぁ旅情気分味わいたい

    その他
    Cru
    え?1号車って東京寄りじゃないの?と思ってググったら、JRは東京の東側だけらしい。私鉄は知らず。https://news.mynavi.jp/article/trivia-465/

    その他
    sakuragaoka
    鵠沼住んでたときふつうに通勤で乗ってた

    その他
    yas-mal
    名鉄が、パノラマカーを一般車両として走らせてた頃、会社帰りの夜中の空いた時間帯に先頭に座って悦に入っていたことがある。

    その他
    sato_taro
    電車好きの息子のために一駅だけ乗った。自分も初めてだったので新鮮で楽しかった。

    その他
    qt_fb
    名鉄乗りゃ小田急の10倍は楽に展望車乗れるわよ

    その他
    rrringress
    仕事で海老名厚木らへんいくと必ず乗る

    その他
    sekreto
    関西でいうと、しまかぜとか?

    その他
    kenjiro_n
    小田急は当時何度か世話になったけど、ロマンスカーは結局新宿や登戸でぼうっと眺めるだけだったなぁ。

    その他
    Rinta
    ロマンスカーの展望室はいい。

    その他
    meganeya3
    あなたお願いよ 席を立たないで

    その他
    gomer-pyle
    なんでロマンストレインじゃないんだろう

    その他
    kaminashiko
    コピーライターみたい

    その他
    tsutsumi154
    ミュージックホーン最近復活したんだっけか ホームウェイとか迷走してたけど最近は原点回帰しつつある感じ

    その他
    chima-3
    ロマンスカーで箱根に行ってゆもちを買って帰りたい(ステマ)

    その他
    ultimate-ez
    ロマンスカー、最後尾車両だとめっちゃ酔う。。。全面ビューだけど、後ろ向きに進む。あれ、あかん。。

    その他
    sync_sync
    最近ロマンスカー乗ってないな。たまには乗りたい。

    その他
    eieio
    スキー場にあるロマンスリフトはなんだか昭和感満載

    その他
    kirifue
    昔は「キンコンカンコーン、キンコンカンコーン」って鳴きながら、駅を通過してた。高台から見下ろすと、夜景にロマンスカーの灯りが疾走って、たいそうロマンチックだったな。 #鉄道

    その他
    septoot
    わかるわー

    その他
    Dai44
    ロマンスカーは車内販売あるよ。後ろ向きの展望席から夕焼けに映える富士山見ながら追いかけてくる月から逃げてくの最高。一番の見所は多摩川越えなんだよなあ…

    その他
    Barton
    いいんじゃないんですかねえ。

    その他
    WinterMute
    最後のセリフにも「!」付けて欲しかった

    その他
    me69bo32
    ちいさい贅沢おおきなしあわせ。

    その他
    kotetsu306
    阪急も京阪も特急料金は基本ゼロなのでその例えはおかしい。近鉄の大和西大寺→京都間、座って行こうと特急券(¥500)買ったら伊勢志摩ライナーのサロンカー(新幹線グリーン車並み)を引き当てたくらいの感じか

    その他
    Wafer
    阪急が小田急に似ているのではない、小田急が阪急に寄せてきてるのだ。阪急こそ至高にて究極(この後鉄扱いされました)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロマンスカー!

    静岡出張の帰り道、新幹線ではなく小田原からロマンスカーを使った。 会社は世田谷にあるので、町田まで...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む