共有
  • 記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    repunit
    元々イギリス委任統治領でしたが?

    その他
    natumeuashi
    何で未だにイスラエルがパレスチナ自治区をダラダラと残しているのかよく解らない。別にアラブ人を皆殺しにしてもしなくても敵と味方の数は変わらないのに。

    その他
    scluge
    scluge ガザではなく、イスラエル含めたパレスチナ全体が委任統治領になるべき。ただし、アメリカは関与してはならない。

    2021/05/18 リンク

    その他
    corydalis
    自分もそう思う。ただ、そうするならテルアビブも同じく国連の委任統治領にすべき。

    その他
    suitend
    suitend 「国連の委任統治」って聞くと強制力があるように感じるけど、国連が介入しても混乱が収まらない地域は結構ある。そういうところの人達は「国連は当てにならない」と思ってるんじゃないだろうか。

    2021/05/18 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    国連の支援責任者がテレビインタビューの最中、殺戮が止まらんので、号泣してもうたわ。

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui ガザ地区のみならず、近年は西岸地区でもファタハの弱腰・腐敗に業を煮やした人々がハマース支持に回っており、選挙ではハマースの勝利が確実視されてます。だからファタハが選挙を延期し続け、もう15年になります。

    2021/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガザ地区は国連の委任統治領にすべきでは?

    ガザ地区を実効支配するテロ組織ハマスとイスラエルの、ハマスによる先制ロケット弾攻撃に端を発した武...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む