注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ジョーシンとかでタミヤのラジコンが売られているのを見ると、無性に欲しくなるけどなかなか踏ん切りが... ジョーシンとかでタミヤのラジコンが売られているのを見ると、無性に欲しくなるけどなかなか踏ん切りがつかない。 ドラえもんでスネ夫が自慢しているのを見るとおり、ラジコンってのは高い。車とコントローラーを合わせて、タミヤのやつだと安いグラスホッパーでも15000円くらいだっけ?本体だけだと7000円くらいで買えるけど、コントローラーが案外高いのが罠。 子供にはそんなものが買えるわけはない。でも、大人になるとちょっと悩むけど買えない金額でもない。 でもなあ、買ったとしても、どこで走らせるんだ問題と、どこに置くんだ問題の2つが圧し掛かるんだよな。 近所に河原があるけど、オッサンが一人でラジコンを走らせるのはなんかハードルが高い。それとラジコンって案外デカいからな。買ったら買ったで部屋のどこに置けばいいのやら……。 だからさ、タミヤには部屋で遊べるように、ミニ四駆サイズのアバンテやらホットショットのラ
2021/08/02 リンク