共有
  • 記事へのコメント258

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dodecamin
    ウェイトトレーニングしてまず基礎代謝上げる方が良さそう。

    その他
    run_rabbit_run
    キックボクシング(ガチではなくボクササイズ的なメニュー)がいい体になるよ。ランニングは悪く無いけど、足を痛めるので頼りすぎない方がいい

    その他
    iiyo44
    運動は機能を整え、体調を良くするのが主。脂肪を落とすのは食事が7割、運動3割かな。 レースに出ないなら走るスピードはゆっくり。40代後半なら、関節に気をつけて、主食は肉豆類で栄養を摂る。お菓子は低糖質

    その他
    kusomamma
    2年続けただけでえらい

    その他
    straychef
    運動で体重は減りませんよ まずそこを徹底して周知させたほうがいいね

    その他
    xact7
    スピンバイクとか、ローラー台買って、ズイフトをやってみるとか。/自転車はランニング比べて、体への負担が小さいよ。心拍計で120-130位で2-3時間ぶらぶら、カフェ巡りするのもいいと思います。

    その他
    solidstatesociety
    ウォーキングと軽い筋トレに変えたほうがいいと思う。続けられて、負荷を意欲的にかけたいなーと思うときだけかける。睡眠とチートデイの確保これが重要。

    その他
    zyoucun
    身内のダイエット成功を見て思うのは、スクワットめちゃ万能体操、ダイエットの決め手これだよなっていうことだった スクワット続けてみるの如何でしょうか

    その他
    nicoyou
    ブコメ含め色々参考になる。睡眠障害があると痩せにくいっていうのは聞くからもしそこが改善できれば少し違うかも。いびきはないのかな

    その他
    Hate6752na774
    色々ダイエットをやったけど、結局fitbitで算出される一日の消費カロリーをオーバーしないように食事のカロリーを抑えることが一番痩せたし、リバウンドもせず体重を維持できている。

    その他
    cardmics
    太るメカニズムを理解すると、痩せやすくなる。そもそも太るのは血液中にブドウ糖が余るから。だから食後に血液中に溢れ出たブドウ糖を減らしてやれば、太りようがないです。

    その他
    alpha_zero
    スクワットも1ヶ月かからずに筋肉痛にならなくなるので、避けずに続けて欲しい。痩せたいならまず脚の筋肉つけた方が効率良いよ。

    その他
    yamamoto-h
    筋トレしてから心拍60%くらいの低負荷有酸素運動するといいよ。膝に負担かけないように速歩きでもいいよ。80kg切るくらいまではランニング以外の有酸素運動(水泳、自転車)を混ぜたほうがいいかもね。

    その他
    shima7
    炭水化物抜いて痩せられないって信じられないけど、かわりに腹いっぱい肉食ってるとか?

    その他
    econcon
    100kcal摂取する簡単さと100kcal運動で消費する大変さを知っていてなお運動で痩せようとする人の根性、すごすぎる

    その他
    keren71
    仕事のストレスが減ったらすぐ痩せそう。ランニングがストレス解消になってて良かった。ランニング週2走れないほどの痛みなら体の歪みがありそう。フォーム改善を先にした方がよさそう。

    その他
    nakag0711
    大人になったら1日2.5食が基本やで。といいつつしょっちゅう健診でメタボ指導受けるけどな…

    その他
    nekokauinu
    目的がボディメイクなのか単に健康的に体脂肪を落としたいだけなのかによると思うけど。それだけカロリーコントロールしてたら結果は出るはず。焦りすぎでは?

    その他
    slalala
    3食コンビニ弁当でも2400ぐらいなので単純に食べ過ぎだわ。過食を普通に戻してイライラするなら病院行った方が良いと思う。

    その他
    s-supporter
    その人の体質にもよるから一概には言えないが、消費カロリーを増やすか摂取カロリーを減らすかのどちらかもしくは両方。自分は運動量(週一のフットサルと週二のジョギング)そのままに食事量を減らして痩せました。

    その他
    nodamageii
    16時間断食で半年12kgの減量した。BMI24.5→20.5。運動は犬の散歩程度。

    その他
    sanchang0706
    筋トレが足りない、筋肉量が増えないと脂肪燃焼しない。腹筋よりも筋肉量の多い太ももに対するスクワットと背中や胸の筋肉を鍛える必要がある。一定の筋肉量になれば食事抑えれば痩せていく。

    その他
    inversionista
    食事制限で、食事から摂取する水分量が減って、体が水分不足になっている可能性がある。代謝が悪くなって体重落ちにくい、筋肉痛、睡眠の質が悪い、それが原因かも。水分は量というより回数取ることを心がけよう。

    その他
    stassi
    食べなくてもストレス感じないタイプだから、太ったら食事抜くだけで何とかなる

    その他
    takilog
    最近まったく落ちない、なんとかしないと…

    その他
    strawberryhunter
    178cmで90kgもあるのか。運動の前に体重を落とさないと足腰を故障するぞ。運動よりも食事制限が大切だ。

    その他
    remonoil
    ゲルカヤノはく、足首のストレッチを欠かさない、足音たてないように走る、下り坂は歩くような速さで。とにかく衝撃を避けろ多くの人間の脚はそんなに頑丈ではない

    その他
    yuokawa6969
    まず、自分は体重が減ったと信じることだ。ぶっ殺した、なら使って良い!!!

    その他
    puruuuun
    この調子で一か月毎日何をやったのか追記し続ければ痩せそう。応援してる。

    その他
    deztecjp
    タイトルが「週1回で2年走ってるけど、」だから、とりあえずそこが気になる人が多いのは理解できる。追記を読んで、エネルギー消費が走る目的ではないことが理解でき、そういうことなら、と思った。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    週1回で2年走ってるけど、体重がなかなか落ちない

    【追記部分】 沢山のコメント、トラバをありがとう! レスをもらえるとすっごい嬉しい!! 指摘、アドバ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む