注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
女性へのAED問題、ヤフコメはともかくブコメでも厳しい意見が多くて驚いた。 救急救命講習を積極的に受... 女性へのAED問題、ヤフコメはともかくブコメでも厳しい意見が多くて驚いた。 救急救命講習を積極的に受けて、いつでもやる気まんまんの私は、見えている世界が違うんだろうか。 講習でもさんざん胸骨圧迫とAEDの重要性が語られるし、AEDで救われた事例とかその後も後遺症なく過ごしてるっていうの聞くと、絶対協力するって気持ちになる。 でも意外とハードルが高いもんなんだな。 それに加えて男性が、たとえ緊急時であったとしても、見知らぬ女性のプライベートゾーンに触れるってなかなかできることじゃないんだなって。 「AED」迷ったら使ってって、「ASUKAモデル」を作ったのは「娘」を亡くした親御さんなんだよね。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220604/k10013657391000.html 同じように自分の母親が、妻が、娘がって考えても、AEDを使ってもらえずに亡
2022/09/03 リンク