共有
  • 記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    The-Globe
    にじさんじの場合だけど、スーパーチャットとメンバーシップを足しても売上の1/3程度。案件を無視した客が落とす金額で見ると半分以上はスーパーチャット以外という計算。 https://ssl4.eir-parts.net/doc/5032/tdnet/2181573/00.pdf

    その他
    Helfard
    逆にホストクラブが推しのグッズを作って売れば…!?

    その他
    pmint
    これで分析・考察した気になってるのか。Vtuberでスパチャを軸にした企画なんてこれまで無いし、同接数が少ないのなら視聴ではなくリアルな客で、単に場所を変えただけのホスト遊びだったんだろう。比較不可能。

    その他
    Hoodedcrow1
    古来の配信者は見るけどVの流行りどころに全然興味がないので、中の人をこの記事で知ってわりとびっくりした。そっち方面で大成功してたのね。

    その他
    NikugaTabetainoyo
    逆に男性Vをホストデビューさせようw

    その他
    kamma
    実在を問わないロマンスにもあぶく銭を突っ込める程非計画的に簡単に稼ぐ方法が性との交換なのだな

    その他
    ukayare
    ざっくりスパチャは3割手数料で持っていかれるのとそれこそ水物で安定しないから収益の軸にするのは難しいよね。個人で小遣い稼ぐ程度ならいいかもしれんが

    その他
    kitamati
    スマホで配信してんならともかく、映像やら音響やら凝りだしたら、SCの額はでかくとも大して利益は出んだろう…

    その他
    anohtn
    anohtn にじさんじの人は「ボイスが一番割合が良いから課金するならスパチャよりボイスのがありがたいよ」つってた

    2022/11/08 リンク

    その他
    ffrog
    ffrog 画面の中だろうが店だろうが引き込まれる人には引き込まれるかね……

    2022/11/08 リンク

    その他
    toshiyam
    エラーログのかわりに口説き文句を吐くようになる

    その他
    shikiarai
    例えばゆたぼんが今からVに転向しても「よっしゃ! ゆたぼんとローランド比較したろ!」とはならんでしょ? 元々が明快な主語デカ案件なのよね

    その他
    takaruka
    takaruka スパチャよりボイスのが儲かるって2018年から言ってたけど

    2022/11/08 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark よく分かんねえけどスパチャ金額自体は本当にご祝儀で、メインの収入源はグッズや案件よ B2Bの規模を舐めちゃいけない

    2022/11/08 リンク

    その他
    soraboby
    べ、別に興味ないけど…、と思いながら俊ちゃんねる見に行ってみたら「揺れるピアスは男心をくすぐる」の意味を理解してしまった。あと配信画面にスパチャとドネーションの合計額をリアルタイム表示しててスゲーな

    その他
    morimarii
    morimarii Vtuberの収入のうちスーパーチャットってそんなでもないよ。。。

    2022/11/08 リンク

    その他
    ckom
    ckom 個人単発勢としてスパチャが中心になるパターンはあるも、例えばえにから等はすでにスパチャ含む配信系よりグッズ系(ボイス等デジタル系含む)が上回ることを示唆していますね。 https://bit.ly/3TjByrS

    2022/11/08 リンク

    その他
    hiyori777
    闇深さというか、単にリアルで繋がりのある人物しか呼べないから規模は小さい・リアルで繋がりあるからより強固ってだけ。性質が違う。

    その他
    arvardan1984
    アウトルックでteams会議を設定する時の「オンラインでホストしないでください」ってそういう意味か!!

    その他
    hiduki001
    ホストは自分からアクションとるし店舗もあるし元々の客がいるし。比べる対象はVtuberじゃないと思う

    その他
    WinterMute
    “女ホロライブ性Vtuber” なんか味わい深い文字列だな……

    その他
    monotonus
    負け組から搾取した金で食う飯はうまいだろうなあ

    その他
    hatomugicha
    YouTubeerの収入源って全く知らない業態だから何で稼いでいるのかは知らないが普通の生活はできている人がいる以上は普通の稼ぎは得られるのは分かるんだけどYouTubeの収入だけなのか他にあるのかも全く知らない

    その他
    takehanogi11
    去年まではホロライブが多かったけど今年は男性Vが多そうなイメージはある https://playboard.co/en/youtube-ranking/most-superchatted-v-tuber-channels-in-japan-monthly

    その他
    brightsoda
    “大きな分母から金を吸い上げているが” デマ書いてたので消しました。申し訳ありません。 本物の母数警察が来たので貼っておきますhttps://b.hatena.ne.jp/entry/4727802266932990532/comment/kazatsuyu

    その他
    koob_eton
    あのカフェインが今やホストというね。

    その他
    Sigma
    Sigma 「Vtuberは一番デカく売れるところはスーパーチャット」この前提は間違ってないか? 渋谷ハルは、過去にUpした動画に対する広告収入や、案件収入の比率が遥かに高いと公言してるし、一般論ではないのでは

    2022/11/08 リンク

    その他
    lainof
    10月のスパチャTOP5は女2人、TOP10は女6人みたいで最近は同じような傾向。圧倒的に男Vtuberが稼いでいるというのは違和感がある。

    その他
    yamadar
    興味深い。伸びそう。稼げることが分かったのなら、近い将来ホスト配信だらけになるのかな

    その他
    u_mid
    u_mid 公開ブクマ2+非公開ブクマ6で新着に載ってるってことは誰か公開ブクマ3にして新着に載せた後ブクマ消しor非公開にしてる人がいるのか。この非公開ブクマ6といいどういう意図だろう。

    2022/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Vtuberがバーチャルホストならプロのホストが銭乞い配信したらどうなるのか

    の答えの一つを出したのがROLAND2022年7月に再始動したホストクラブ「THE CLUB」の圧倒的ナンバー1の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む