エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ダイソーがやってる300円〜の商品を扱うお店。 知らない間に近所にできてたので行ってきた (公式ページ... ダイソーがやってる300円〜の商品を扱うお店。 知らない間に近所にできてたので行ってきた (公式ページ)https://standardproducts.jp/ 私はムジラーなんだけど、一言で言うと「安くてカラフルな無印」だと思った。 無印って色物ってほぼなくて、ベージュとか白とかの色がほとんど。 でもスタンダードプロダクツには色があった。 特にタオル。アースカラー寄りの赤とか青とか黄色とかあって、気に入った。 生地も無印と同じオーガニックコットン使用。フェイスタオルが330円(税込)なので無印の390円より安い! あとアロマスディフューザーも550円であったし、いい香りなので買った。 無印は1000円以上するからこれも安い。 食器も色味があるのが多い。 かわいいし、和洋折衷できるタイプの食器が多かったかな。 壁掛け時計も550円であって、シンプルながらかわいい。 無印をいい感じでパクりつ