注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今って主に「プロンプトで絵を生成する」やつが話題になってると思うけど 「絵や写真をAI的解釈して描き... 今って主に「プロンプトで絵を生成する」やつが話題になってると思うけど 「絵や写真をAI的解釈して描き直す」系の方が闇深そうだし悪用されそうだよね 例えばこういうの https://twitter.com/aikanshishakai/status/1658031326002548743?s=20 トレパク問題にもつながるんだけど こういうのってグレースケールじゃん? 黒↑ ・元画像があり、トレースして自分のものだと言いはる ・元画像の構図をパクる ・複数の元画像から構図を参考にする ・アートではない写真の構図を参考にしてかつデフォルメする ・脳内から生み出す 白↓ どこからアウトかっていうのは個人の感覚や法律で色々変わると思うんだけど これがじゃあ自動ならどうなるのかってのがまた難しくなりそうだし トレパクが自動化により一層かんたんになってしまったので問題の度合いが確実に大きくなる 例えば
2023/05/18 リンク