共有
  • 記事へのコメント156

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    uotocs
    詩的に書きすぎて作品になって美しく見えるのでダメ

    その他
    yajicco
    率直に言うと姫の最後ってギロチンがふさわしいよね

    その他
    skt244
    歌にしたらよさそう

    その他
    NORITA
    ここに書いてあることほぼそのまんまうちの妻が言ってることでワロタwwwワロタ……

    その他
    xufeiknm
    こらぼのぐうわですか?

    その他
    asitanoyamasita
    チャットGPTを意図通り動かすための指示みたいで草生える。はてブGPT/ドラえもんにそういう風にどんな失敗ももっともらしく褒めてくれる回がなんかあったな。ロボットの女の子が愛してくれる回か

    その他
    maicomputer
    これになることでしか自己防衛できない人だとおもう あなたは悪くない 弱いだけ(単に事実として)

    その他
    Reinassance
    文章上手いな。似たような語り口を短編小説で読んだ気がする。

    その他
    golotan
    ここ数年、こういうノリの歌詞を見かける機会が増えたように思う

    その他
    makbai
    スープストックのときにこういう文章よく見かけた

    その他
    kalmalogy
    まさに精神壊してこの状態に陥っている人と向き合ってるところだが、マジで否定も肯定もできなくて返事に窮するんだよね

    その他
    flatfive
    この状態にハマりこむと本人がずっと苦しむ羽目になるからカウンセリングに行った方がいいのだけど、供給不足・情報不足・高価格でハードルが高過ぎるんだよな。もっと手軽になるといいのだけど。

    その他
    c_shiika
    U149の千枝回、いつも進んで裏方的な役回りをになってきた千枝が、魔法のように変身させられて表舞台に立つというの、すごくシンデレラガールズって感じの話だった。

    その他
    anmin7
    増田GPT向けのプロンプトかしら

    その他
    doycuesalgoza
    まんま猫やん。そしてこの特性は猫の美徳として一般に語られること。猫ならOK。人間だとめんどくせぇやつ。

    その他
    ymskhtn
    猫なら許すが人間なら許さん

    その他
    white_rose
    男でもふつうにいるね。パートナーとか親しい間柄ならともかく、同僚や上司だと……。/やっぱ男の文章っぽいな。女作家だともっとリアリティある。作家じゃないからかもしれないけど

    その他
    BIFF
    邪(よこしま)なのに簡単に騙されちゃうタイプ。。

    その他
    heyjoe0123
    すげー名曲になる予感。平井堅あたりに歌って欲しい。

    その他
    sleepin-sheep
    これはネコチャン🐈

    その他
    rakugoman
    闇堕ちした西野カナの新曲かな?

    その他
    shiro-coumarin
    合掌。

    その他
    meganeya3
    人ならば許容できるが、仕事や議論で許容できるわけない

    その他
    Hate6752na774
    うちの職場にもいるよ。男性に対しでだけでなく、同性に対してもこのスタンスなので、なんかの病気なのかな? と思っている。

    その他
    fu-wa
    前にも別のところで書いたけど「世界に私が属している」のではなく「私の世界にみんながいる」と考えるタイプの人。男女共にいるが女性の方が多い。たぶん思春期に客観視を学ぶ機会がないまま大人になったんだろう。

    その他
    ayumun
    せかいでいちばんおひめさま ってなんだっけってなったけど、ワールドイズマインですね。

    その他
    kaishaku01
    前の職場にこんな感じで、いつまでも「女の子」な気分の60代の人いたなぁ。メール?届いてない!それ聞いてない!知らないもん!私ばっかりいじめられる!などとよく言ってた。

    その他
    pseudomeme
    いあ!いあ!ふんぐるいむぐなるう!

    その他
    Domino-R
    これを女の文章と思う奴はいないだろうが、ただ作者が男女どちらだろうが、この種の独白体が語るのは大抵女の内面だったりしてる。むしろこれの男版がほとんどない事の方が、男女問題をややこしくしてるとは思う。

    その他
    punkgame
    男の場合は責任やペナルティから逃れたいがために自分は悪くないと言うケースが多いつまり自分の非を理解した上で言ってるが、女の場合はまじで心の底から自分は悪くないと思ってるので面倒くさい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    わたしがいかに悪くないのかを説明するからあなたは肯定してね

    わたしはね、今からわたしがいかに悪くないのかを説明します。 あなたは黙ってそれを聞いていてください...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む