共有
  • 記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gryphon
    「この世界の片隅で」は監督さんがインタビューやトークショーで「主人公すずさんは90代でまだご存命かも」が、後に「ご存命です」になり、アニメではそんな描写は無いが、監督と無関係の実写で「匂わす」映像が

    その他
    natukusa
    あの文を真に受けるなら「捏造(原文ママ」だからこの程度の文責じゃないし、発言者の声優からすれば「同性婚の話なんか知りません、といったも同然」で、それがどれだけ危ない責任追わせてるかわかんないもんすかね

    その他
    hase0510
    心の中のチョットワカル警察がウズウズしたがマジですごい人である可能性を否定しきれず、静観

    その他
    colonoe
    ガンダムをよく知らない自分としては、同性愛描写がある作品を好む消費者は面倒な人が多いんだな、という感想だな

    その他
    syakinta
    百合厨ほんと害悪過ぎるな

    その他
    Zephyrosianus
    そもそも主人公とは言えインタビューでの発言なんて公式ではないのに、敢えて公式が削除させたというのが明白になったの寓意的。藪蛇とはまた違うようななんといえばいいのか

    その他
    sekiryo
    雑なんで深い理由じゃ無さそう。/最終的に結婚はする!だがすぐではない!まずは劇場版でデータストームの果てを見せてあげようと誘いすぐ半裸になってMSに寝そべる(流れ出すBGM:AKIO CAR)ライバルと決闘してからだ!

    その他
    doku_2gou
    一ノ瀬さんは個人の意見として言ったんだけど、それは公式は言わせたくなくて、でもそれを正直に言って彼女の瑕疵としたら余計炎上するのはさすがに分かるから編集者のせいにしたんだと思ってる

    その他
    gnoname
    誰にも祝福されないって話になるしそれを消すと根本のテーマis何って問題になるし輪をかけて話軸がブレるのがね。海外病はガンダムというIPが売れてるのではなくwや種という一部作品しか売れてないんだから諦めろ

    その他
    karukaru7
    ワイも概ね増田と同意見、結婚結婚と騒いだから物語としての伝え方としての修正と思う。ポリコレとか関係なさそう

    その他
    behuckleberry02
    じゃあ仕事上でエース編集部と付き合いがある立場からも一言言っとくよ。エースの編集は作品愛とか皆無の馬鹿ばっかりだから!まともな作品は作家がまともなだけで、編集は無能揃いだから!何度苦情入れても改文字数

    その他
    afterkun
    はい。yas-malのケチつけるだけの非建設的なコメント。ガイドライン違反だね。

    その他
    liposo
    こっちのほうが理解できる。ただまあ自分にとって理解しやすいのと正否は関係ないんだが

    その他
    STARFLEET
    外部ライターがインタビューと原稿をまとめ版元編集が版権元に確認取るという流れだとすると、赤字戻しの締切日や責了過ぎてから版権元の別部署やより上の人から変更指示があった、みたいなのはあり得そう(編集者感)

    その他
    masa_bob
    masa_bob 個人的には婚約から始まった物語の終わりがおそろいの薬指の指輪なので明示的ではないというはちょっと違うかな/ラストで結婚しましたとクドクド描写するのは野暮だけど、それでも作品内できっちりと表現してるよ派

    2023/07/31 リンク

    その他
    morimarii
    まず前提としてインタビューで単語を補足するのは普通にある。そしてその補足が間違ってインタビュイーが修正指示だすこともよくある。そらそうよ。

    その他
    tasra
    そらそうという感じ

    その他
    niwaradi
    訂正しきれなかったら放置すればよかったのに。

    その他
    harioimas
    harioimas この件に関しては、制作サイドが「本意ではないが削除はしない」で何も行動を起こさない事が一番正解だったと思う。 ここまで荒れる事を想定してなかったので、全員不幸て最悪の結果になってる

    2023/07/31 リンク

    その他
    mEmie
    増田分かりやすい。今回のは「明言してないまま」にしておきたかっただけなんだろうけど、文章訂正自体が他の意味や情報をもってしまう可能性があって難しいね。実際に多くの人が色々と理由を勘繰っているし

    その他
    shoot_c_na
    若干悪い癖にも見えるが、エロ同人と同じく「楽しむ事を否定はしないが、公式が肯定するのはムリ」な境界線の時期ではあると思うよ。同性婚って。NGですとは言ってないんだ、公式無視して楽しめ楽しめ

    その他
    takeishi
    本作にとっては不幸な誤記載だったなとは思う

    その他
    July1st2017
    女性声優は「ご報告」の時以外に「結婚」って使っちゃダメなのかもな

    その他
    koob_eton
    バンナムから目一杯の祝福を受けられないスレッタとミオリネがかわいそうです。

    その他
    kalmalogy
    誰を守りに行ったかを見ると良いのではと思ってて、編集者がインタビュー発言を捏造したという歪な言い訳を発表してでも、役者に批判の矛先が向くのを避けたかったんだろうと思うよ。架空の編集者なら傷つかないし

    その他
    cinefuk
    ガンダムベース限定上映だった『プロローグ』を、bilibili動画では間をおかずに配信した(日本語圏、AmazonPrimeでの配信はそれから数ヶ月遅れ)のを踏まえても、バンダイが中国を最重要視していたのは間違いないもんな

    その他
    kamanobe
    実在する特定の属性のキャッチーさを利用しておきながら、それを軽んじる態度を取っていることを本当に怒っています。作品じゃなくて、その外側についての話なんだよ。「思ったより」か……って絶望。

    その他
    inazuma2073
    モノがインタビューなので訂正すべきはするってことでいいじゃないすか。

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan それだったら適当なお詫び入れなきゃよかったのでは。クレームに一々対応しなくていいよ。ただ冷や水ぶっかけるのは大概にした方がいいと思うよ。顧客はかなり大切にしてるし、一気に引くから。

    2023/07/31 リンク

    その他
    early48
    “同性婚を取り扱う態度として云々”この項目は先日のアーティストのカミングアウトから端を発したこの記事と合わせて考えて欲しいところだな… https://yashio.hatenablog.com/entry/20230729/1690639161

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガンダムエース電子版の訂正についてあれこれ

    https://g-witch.net/news/detail.php?id=20824 この件、ブコメが思ったより荒れてて、雑誌制作チョット...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む