共有
  • 記事へのコメント211

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hope_ring
    なんともやりきれない話。子が親に甘えて感情をぶつけているように見える。この文章を見る限りは親は善良である程度の理解を示しているのになぁ。。。息子の要求水準の高さよ

    その他
    frothmouth
    まあ増田が書いていない、というか認識出来ていないようなことがあるんだろ。一方の主張だけではわからん。

    その他
    irohasy
    なんかすげぇ傲慢なゲイだな。 お前がそうやってマイノリティへ視線を向けられてるのは自分がたまたまそっち側に生まれたからなだけだろ。ゲイじゃなくても親から「お前の好きに生きろ」なんて普通に言われるから

    その他
    repon
    ほとんどの当事者は、こういう怒りを家族にぶつける発想がそもそも浮かばないので、言ってくれて良かったのではないか。俺なら特に何も言わず失踪して死ぬ。迫害が怖いからね

    その他
    pikopikopan
    追記よかった。これ以上出来ることはないね。

    その他
    anatadehanai
    従来のセクマイ家族あるある事例に比べれば信じがたいほど「できた親」だと思うが、子の側の要求水準も上がっているのか。時代は進む。親としてできることは十分しているので、特に負い目は感じなくていいと思う。

    その他
    nibo-c
    めんどうくさい息子

    その他
    Midas
    そうではなくこのケースでは(親子ともども)息子「親が過剰に異性愛を称賛するから俺はゲイになった」親「私たち親の言動が息子を同性愛者にしてしまった」とうすうす思ってる(実際の事実関係はともかく)だけ

    その他
    dtpg
    息子の精神が幼すぎる。いつまで子供なんだか。

    その他
    tsutaken
    なんて言うのが正解なのかを知っておきたい🤔

    その他
    kevin_reynolds
    あーゲイの人はナイーブで繊細なのね。と思いました。 以上です。もころで息子さんはひとりっ子なの?きょうだいいたら意見が聞きたい。あと父親には話したの?

    その他
    paradisemaker
    こんなこと増田に書く親とかたまらんな

    その他
    toyoshi
    追記できちんと行動できてるのは尊敬。お子さんも紹介という形で心を開いてくれてるわけだし、せっかくなので双方の良い落とし所に話が向かってくれるといいなあ

    その他
    namisk
    書かれていないこと(日常で相当に差別的な言動をみせてきた/そういう場を押しつけてきた等)があるんじゃないですかね、ここまで言うのは。

    その他
    Helfard
    息子氏は最初からもう断絶することを決めていて、最後にぶちまけただけのような。また会えるなんて希望は持たない方が楽な気がする。

    その他
    hetoheto
    米国の高校生全体の自殺企図率が7~13%程度と推定されるのに対し、思春期のLGBの自殺企図率については一貫して20~40%程度の数値が報告されているらしい。親戚や親の言葉で積もり積もった何かがあるのは間違いない

    その他
    aknyonaka
    「好きにしたらいいよ」と相手のことを尊重するという体裁を取りながら、一緒に考えようともしてくれないその態度に私だったらイラついてしまう

    その他
    matone
    息子の方が親より大人。まあこの息子世代が多数になればこんな無配慮な親も親戚のジジババも減っていくんじゃないの。昭和的な親が絶滅していくように。世の中は一気に変わらない。少しずつマシになっていくだけよ。

    その他
    Fubar
    出生主義者は加害者であるという当たり前の話

    その他
    ch1248
    息子、我慢に我慢を重ねた結果、絶縁に近い対応取ってるように見えるので、増田擁護の意見多くてちょっと引いてる。

    その他
    momonga_dash
    増田の妻夫の意見も教えてや。増田と完全に同意見ってわけでもないでしょ。

    その他
    mujisoshina
    わざわざ相手を連れて紹介したのとその後の息子の反応が繋がらない感じ。「あんたの人生だから好きにすれば良いよ」の前にここには書かれていない心無い態度や言葉があったのではないだろうか。フォローは良いと思う

    その他
    sichimin
    ゲイが生きずらいのも自民党がクソなのも世界から戦争が無くならないのも親のせいってか。親は神様ではなくお前と同じ暗闇の中手探りでここまで来たんだって事が理解できてない。愛情が深すぎて自立できてないのかも

    その他
    KUROBUCHI
    例えば、今、パレスチナで子を設ければ、生まれる子供は、過酷な運命を背負う可能性がそれなりに高いが、「親の産む責任」云々してるブコメたちは、彼らは親として不道徳だとでもいうつもりか?

    その他
    Kandata
    ブコメ、差別的な社会を作っている側が息子の足りなさを指摘していて糞過ぎる あなた方のような存在が同性愛者を苦しめてきたんだよ

    その他
    retronics
    内容的には同じでも言い方で印象は変わったりするよな。好きにすればいい、自由にしてくれたらいい、楽な様に生きてくれたらいい。

    その他
    smile4u
    「優しそうな子だね」「好きにしていい」って言われるだけで俺だったら十分。追記のフォローも100点なのでは。きっといい距離感を見いだせると思う。

    その他
    tourism55
    息子側は(恋愛結婚する異性愛者たちが昭和以降やってきたいわゆる)「結婚前の両親挨拶」のテンションだった気もする。文字だけじゃなんとも言えないけど。

    その他
    kamezo
    性的アイデンティティに限らず、マジョリティはマイノリティに気づきさえしないからなあ。制度もマジョリティに属していることが前提で作られているし。

    その他
    securecat
    創作でないなら、増田に書く内容ではない。息子が読めば完全に自分のことだって分かるだろ…。息子が増田に書くならいいけどさ…。増田に書いて、追記までしてさぁ、今も相変わらず自分目線だけの親だよ、あんたは。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【追記】ゲイの息子

    【追記】 数日経ってたくさんブクマされてビビってました。 最初は私たち両親にも反省点もはあるけど、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む