共有
  • 記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    soreso
    浦和のことかー!

    その他
    hunglysheep1
    元増田もこの増田も面白い、なんでこんな人が増田に書いてるの、ブログで読みたい(他のエントリも読みたい)/とはいってもまぁ、増田空間のカジュアルさも素敵ですけども

    その他
    eggplantte
    id:nobujirou チンポー湖は中国のチンポー湖由来やね。チェコにフルチーン湖もあるね。

    その他
    Hagalaz
    日本で考えると国土って渡来した天皇の東征の歴史で、蝦夷の土地を北上して広げてった訳だから、首都が真ん中になきゃならないってのがわからない 天気予報で日本海側からの雪ブロック見ると東京の立地の良さわかる

    その他
    sippo_des
    おもしろーい

    その他
    y-wood
    日本に関して言えば、徳川幕府とそのお膝元だったと思う。豊臣が天下を取ったとしたら、大坂が首都になったであろう、京に近いし。歴史の必然として無理だったとは思うけど。

    その他
    Lumin
    気候条件が厳しい国は立地が偏っててもできるだけ温暖な南であったり冷涼な高地に首都が置かれる傾向がある(そこが人口重心にもなるから)。北欧諸国や中南米がそう

    その他
    u_eichi
    原則は交易と防衛のバランスで首都が決まってくよね。なぜなら、交易で儲けたところが技術や軍事力を持って王権やそれに準ずる力を得るから。

    その他
    kazatsuyu
    錬成陣のために首都を中心に国土を広げた:セントラルシティ(アメストリス)

    その他
    nihon_kawauso
    解説を読みながらGoogle Earthで眺めてみた。少し見方が変わってなんとなく楽しい。

    その他
    rryu
    北海道も含めれば東京は大体中央だな。関東平野の中央も攻めるなら春日部あたりだろうか。

    その他
    dorje2009
    洛陽、長安、開封もそれぞれに長所短所あって興味深いよね

    その他
    maninthemiddle
    支配地が広がって僻地が中心地になった: 東京(日本)

    その他
    neko_inertia
    知識に裏付けられたプロの与太話は楽しい。

    その他
    h5dhn9k
    まぁ、因果が逆なのだろうけどね。 農業と交易がし易い河口に人が集まる。→そこを守りたいから外周に向けて領土を拡大する。

    その他
    greenbuddha138
    わーい地理増田だいすきー

    その他
    carl_b
    初期位置が比較的安定だけど丘陵(歯車)が少なすぎる場合、1〜2ターン動くのは許容範囲内かも(civ6脳)

    その他
    tacamula
    ベルリンもWWⅠ前は中央にあったんだっけ

    その他
    sekreto
    日本は京都を都とすると、割と中心かな

    その他
    Listlessness
    ”やっぱり自分なりのファンタジー世界を作るときって” そういうのが好きな人はやっぱり世界中にいて、YouTubeでWorldbuildingとかで検索するとチュートリアルやら作ってる様子やらが見られてちょっと楽しい。

    その他
    iyashi33
    明治維新で天皇が京都から動かず首都が京都になってたらとか考える

    その他
    kazu111
    2075年のGDPランキング予測。連邦制に近い多極集中の国と、無理やり首都機能移転させた中央集権国家が、人口を理由に上位独占の予測をしていて、皆の知識が並ぶ情報化時代こそ都市政策からくる人口分布の大切さが

    その他
    rienviola
    島国であるインドネシアが今まさに首都移転(ジャカルタ→ヌタンタラ)をしようとしてるよ。

    その他
    aubergine
    地図を読むのは楽しいよね

    その他
    Kouboku
    敵である遊牧民により近い北京に首都を持ってきた明のアグレッシブさ好き

    その他
    daira4000
    色んな歴史的経緯があるなぁ

    その他
    kamezo
    有識者増田だ。博識だなあ。

    その他
    raitu
    歴史の楽しさを再確認できる文章

    その他
    chaz_21
    現在の大雪警報見て関東が首都なの千里眼だなと思ってたところだった。まぁ地震で壊滅するかもしれないけどな

    その他
    mixvox-j
    元増田含めてすごい。面白い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首都の立地、考えだすと楽しいよね…… 昔そこは国土の中心だった:コペン..

    首都の立地、考えだすと楽しいよね…… 昔そこは国土の中心だった:コペンハーゲン(デンマーク)デンマー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む