共有
  • 記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    lucky_slc
    そういえば去年大阪で殺人の容疑者が生活保護を不正受給していて複数の職員が書類送検された事件があったけど再発防止はどうしたんだろう。

    その他
    satomi_hanten
    よくこういうので「流石共産党」みたいな話見るけど敵認定した利害が合致しない団体には対抗するよ、ってだけだよね。元は同じなのに新左翼には迎合しない、みたいな。

    その他
    natu3kan
    地方公務員は転勤が地方に限られるがゆえに地方固有の権力にロックインされがちなのはあるよな。国家公務員はすむ場所の自由が大きく制限されるけどすぐ転勤するから地方の権力とは癒着しにくい。

    その他
    Re-birth
    えっこれダメな方に配属されて不正に加担させられたみたいな話とは別だっけ?

    その他
    jamg
    よく分からんけど今後の旅行先で和歌山は候補から外しておくね

    その他
    sslazio0824
    記録に残ってるか知らんけど当事者だったので播州の皮革業が確定申告を正しく行うよう税務署からお達しがあった際は特に抵抗なくすんなり税務署の指示通り我々税理士を受け入れた。同和でも場所によって違うかと。

    その他
    TriQ
    じゃあどうしたら良かったかまで書いてみてほしかったなぁ。じゃないと結局公益通報なんてしないほうが良いって結論になっちゃうから

    その他
    hiby
    根拠もエビデンスもないし、なぜ同情するかの話も無いお気持ちだった。読む価値はない。公益通報が妨げされたのが差別のせいと言うのであればより悪い問題なのでは。

    その他
    kre
    ガレソが同和問題扱えるわけないじゃん なんもわかってないお子様多すぎ

    その他
    segawashin
    とはいえ「……それはそもそもあなた方がガッツリ差別していたからなのでは」としか思えないので、この手の言説には乗ってはいけない気がする。特段自浄作用を働かせようとしてきたわけでもないんでしょ?

    その他
    Midas
    焼夷弾を落とし町ごと焼き払うべき

    その他
    subarari
    暇空に対する異常なメディアスクラムと左翼界隈のネットリンチを見ていたら、まさに弱者支援・女性支援は現代に蘇ったネオ同和利権なのだろう。いや今も残っているのか。「弱者」という名の強者による横暴。

    その他
    nt46
    よくわからんけど被処分者とフロア違ったところで何か違いがあったんやろか?"同じ市役所内に配置した"とは言えないから"同じフロアに配置した"にしてるようにも見える。被処分者15人おるんやろ?同フロアに集めたの?

    その他
    stracciatella
    確かにイスラエルとか韓国左翼対応とかと同根か

    その他
    napsucks
    ダメなもんはダメでしょ

    その他
    gijibamboo
    某団体員から脅された経験がある。全国どこでもあると思う。ほんと闇が深いよ

    その他
    chiyosu
    市役所の部局が「人権男女共同国際課」になりがちなあたり、外国人共生や男女共同参画は以前から”人権“と同じ枠だったんじゃないかな。役所が相対する組織がほぼ同一とかじゃないと、ここまで雑にまとめないし

    その他
    kou-qana
    引用ばかりでよくわからない。増田が書いた部分を読んでいくと、ピンとくるかも、とかいきなり命が危ないとか出てきて困惑。匂わせじゃなくてちゃんと書いてよ〜お察っしさせられるのやだよ

    その他
    differential
    全体的に、和歌山市政にはガバナンスがないことだけは分かる。それで良いのですかね?私はよくないと思うけど和歌山市民じゃないので所詮は。

    その他
    zakkie
    分かるように書いてほしいんだが。素人では行間が読めない。(追記)ChatGPT 4oを使って理解した>> https://chat.openai.com/share/b9645ba7-185e-4291-87e4-60afd63509e7

    その他
    zenkamono
    "相手方の不適切発言を針小棒大に騒いで行政に侵食していくやり方は差別利権の得意技。最近は同和以外、特に女性問題などでも見られる"←これははてフェミイライラですわ…妙にこの記事に批判的なブコメが多いのって

    その他
    hatayasan
    「関西出身者なら「人権教室」、「環境局」でピンとくるかもしれない。」

    その他
    chiguhagu-chan
    要するに同和部落の子孫はもっとちゃんと迫害しないとダメってこと?

    その他
    clclcl
    調べもせずに太字で煽る増田。「大手マスコミからの報道は皆無」ではなく、少なくとも朝日と読売には続報まで含め載っていた。ただ紙面は和歌山版、地方ニュース扱いなのでWeb上に痕跡が見つからないだけのこと。

    その他
    zn0621
    関西出身・在住ワイ、「大袈裟なこと言ってるなぁ」という気持ちと「まあ、でも和歌山市はまた違うのかもなぁ」という気持ちの両方がある。

    その他
    moandsa
    ブコメの温度差が激しい。 /世界で言うユダヤ人みたいな扱い…

    その他
    exshouqosa
    よく 想像でそこまで断言できるね

    その他
    tyouaniki
    同和かー……

    その他
    tacticsogresuki
    関西の人間ではないから同和問題の影響力がイマイチわからないからなんとも言えない部分がある。ただ差別利権が左翼の手段になっているのは理解出来る。

    その他
    Silfith
    金融機関が一生懸命反社会勢力対策をしてもその上にいる行政、自治体が汚染対策をしないのはどうしようもないよね。 汚職に手を染めさせるよう仕向けるのが敵対勢力の手先と化した汚染公務員なので

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    和歌山市役所の公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情する

    公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置(https://nordot.app/11630400774755...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む