共有
  • 記事へのコメント164

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    u06nh
    “わたしの会社(もう違うのだが)は社会保険に入っていない。....そこは納得してるので別にいい。” え?あ、納得ではなく、まともではないという感想しか…。

    その他
    ytn
    正社員なのに社保未加入の段階で増田の認識もずいぶんアヤシイぞ

    その他
    semimaru
    ザ搾取

    その他
    nikutetu
    こういうのはせめて社名をわかるようにしてくれればなぁ。自分が犠牲になってインターネットで愚痴れば済むみたいな思考の女性は特に多い。

    その他
    rci
    ともあれ弁護士に相談しては。こんな職場と付き合うのは嫌だけど、金くらいは取らないと。

    その他
    miruto
    色々突っ込みどころ満載で、ブラックofブラック会社だわ…。

    その他
    nojiwasi
    社保無しなのに正社員?IT偽装系か?と冷ややかに読んでいたが、“わたしは憧れだった先輩と夫婦になりずっと一緒に仕事をして来れたことを大きな自信にして来た。”ここが大事って分かった。だんまりは一番卑怯よね

    その他
    keidge
    色々違和感が残る。

    その他
    rbtsro
    ひどすぎる…納得いく方向で解決するよう祈ってる…

    その他
    honeybe
    !?

    その他
    kkobayashi
    そんなことあるのか・・・。まずは落ち着いて現状把握からやっていきましょう

    その他
    sds-page
    社会保険入ってない所からあり得ない。というかブラックかどうか、社員を大事にするかは社保周りで判断できる

    その他
    take-it
    怖すぎて意味わからん。今年の11月からフリーランス新法で発注先は注文書を出す義務ができたから、そういう点でもアウト。なんでこんな事できるのか理解できない。会社が邪悪過ぎ。旦那さんのご冥福をお祈りします。

    その他
    mohno
    「そこで経営者が「〇〇君(旦那)には説明したのになあ」と言っていたということを聞いた」←旦那には言った、ってことは、直接本人には言ってない、という証言みたいなものだな。語るに落ちてる。

    その他
    kobito19
    マジレスすると開業届を出してないなら個人事業主でもない

    その他
    tettekete37564
    “進行しているプロジェクトを突然放り出す勇気はない。正社員の時から変わらず毎月お金が” < もうこの辺は正常バイアスや一種の洗脳状態なんだよ。辞めて1年も経てば何でとっとと行動起こさなかったのか疑問に思う

    その他
    osakana110
    不法解雇なのに、退職金もないし、失業保険もないのか。 何より、個人事業主だからこれから山ほど税金払わないといけないのか。 個人事業主なら給料2倍もらってトントンだよなー。いつ切られてもおかしくないから

    その他
    sumijk
    裁判勝てそうだけど控訴審まで見据えると2年以上かかりそうだな

    その他
    rikuzen_gun
    ガチで簡易裁判訴えて通るんじゃ?解雇してるのに未通知で勝手に解雇している上に、解雇後もごまかして働かさせてるなんて、明らかに労働法規抵触どころか、完全に違反ですし。

    その他
    blueeyedpenguin
    勝手にそんなことしても許されるんだ……恐ろしい国だな

    その他
    yasagure_Polaris
    だが少なくとも組合は結成しなくては。まずは仲間を何人かでいいから集めて一緒に地域労組へ相談に。

    その他
    NEXTAltair
    懲罰的損害賠償は要る

    その他
    samayoerukinoko
    こんなん許される?会社が邪悪すぎる

    その他
    Gewalt
    このレベルは…労基じゃなくてすぐ『日本労働弁護団』に所属している弁護士に駆け込んでください…この手の問題の専門家ですhttps://www.rouben-tokyo.org/ もちろんお連れ合いを亡くして大変な時だと思いますが…

    その他
    tohokuaiki
    “夏の間に、旦那は病死した。”うーん、これどうなるんだろう?後でまた顛末知りたい

    その他
    dollarss
    絶対に脱出すべし。ある一点で最悪の状況だ。個人事業主という事すら隠してたという事は発注書もないのでいきなり報酬0もあり得る。すぐ就活しながら労働局行こう!

    その他
    titaron
    頼むから後進の人々のために出るとこ出てくれよ。こんなのがまかり通る社会じゃないと教えてくれよ。諦めずに戦ってほしい。

    その他
    kurataikutu
    義憤で戦えと言うのは簡単だけどひとり親で子育て&働きながら労働紛争はかなり疲弊するよ。ましてや勤務先の会社と戦いながら働くのは…。鋼メンタルの自分でも社内に味方いないと厳しかった 味方を探せたらいいな

    その他
    yamatedolphin
    社会保険に加入すべきなのに、していない会社でずっと働いてたら、騙して下さいみたいなもん。年金も健康保険も自分持ちなら、税だけ天引きで、ずっと個人事業主みたいなもんだったわけで、今更感も。善意が過ぎる。

    その他
    shoninja
    拙者は…とことんやる派なので偏るけど、ご自身の心と身体を最優先にして頂きたいでござる。ただやるなら…書面はなくとも事実の積上げは法的な力を生むし確実に解雇権濫用なので勝つでござる。仲間を募るもよきかと

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    知らないうちに個人事業主扱いになっていた

    来年50歳のオバチャンだけど、25年間ずっと正社員として働いていた会社に、知らないうちに個人事業主扱...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む