エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
https://togetter.com/li/2494821 これ、微妙にぼやかしてあって突っ込まれても逃げるんだろうけど、半... https://togetter.com/li/2494821 これ、微妙にぼやかしてあって突っ込まれても逃げるんだろうけど、半可通の妄想でしょ。こういうのは増田でやれよ増田で。 実際は以下の通り。 お客に関係するシステムは店にはない。クラウド側にある。店にあるのはネットワークと端末だけ。ストコンなんてものはもうなくなって10年以上たつんだが 客席の端末も、店内で店員が使う端末も、据置タイプは客席のものと端末的には同じもの。持ち歩いてるのも要はスマホ。レジはUPSがついている。ネットワークは光とLTEでホット×2の多重構成が最小。大型店ではさらにLTEで三重構成以上になってるはず。そのため、停電になると 停電になると店のシステム"以外"が止まる。電源が落ちているのに端末だけが光ってるみたいな状態になるはず。データはクラウド上にあるので、データが消えたり、処理が二重になったりすることはない。