共有
  • 記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    iphone
    検体登録しようかな。死後とはいえ、そんなに長いあいだ大事に扱ってもらえるなら悪くない。

    その他
    cho45
    半年もかけるんだ!

    その他
    titeto
    「壁に耳ありとか大腿骨でチャンバラ」これは都市伝説のレベルだが、副腎をホルマリン瓶にいれたあとで、「副腎漬けです」って言うのは全国共通なんじゃないかと思っている。これも今の時代だと炎上すんのかな。

    その他
    IKANOicardo
    IKANOicardo 半年も同じ遺体で解剖し続けるとは全然知らんかった。確かにそれなら遺体をぞんざいに扱える訳ないという感覚も分かるな。自分の師匠だと思ってると言ってた医者が居たが、それも理解できる濃密さだ。

    2025/01/30 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 知人に親御さんが献体した人がいるけど、大学病院でお葬式を挙げてくれたから自分では式をしなかったとか。そういうお別れもありかもね。/学生はご遺体に敬意をもって接するよう教育されてるって話に少し安心する。

    2025/01/30 リンク

    その他
    Toteknon
    昔子供の頃に行ってた歯科医院に頭蓋骨の標本があったけど、本物がどうかはわからずじまいだった。

    その他
    SEIKI
    安心したし、みなさんがちゃんと向き合っていることがわかる良い文章だったと思う

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 検体した人って実習が終わって遺体が戻って来るまで葬儀はできないみたいに書いてるが、そういうもんなの?遺体が不在でも儀式としてのお別れ会はできると思うんだが、そういうのもしないんだろうか

    2025/01/30 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf いい文章。自分の学部はラットまでだったけど、大学の知り合いに医学部卒が何人か。普段ふざけている学生(友人)が、ぐっと真摯になる印象的だった

    2025/01/30 リンク

    その他
    sds-page
    「たかがそんなことで」じゃねーんだよな。日本の医療界に大損害を与えた重大事件である

    その他
    lksudy8rcjhu7ufh
    “防腐処理した遺体をホルマリンのプールに沈めていて、遺体が上がってきたらそれをつついて沈める高額バイト”→大江健三郎「死者の奢り」https://dl.ndl.go.jp/pid/1661560/1/165

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 医学部教育解剖用に献体受け付ける「白菊会」は申込殺到(葬送依存型と言われてた)で受付停止状態だったが、近年再び献体減少してたから例の件は結構シャレにならなかったわけだ。https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/553408

    2025/01/30 リンク

    その他
    gnt
    静かないい文を読んだ

    その他
    miyauchi_it
    神戸大学の献体登録してたけど、引っ越すことになり登録解除した。次登録するかは迷い中。

    その他
    ttrr
    ありがとうございます。

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 壁に耳ありとか大腿骨でチャンバラと言うネタ、自分の学生時代も医学部の知人から聞いていて、昭和の時代から医学部生へのイマシメとして都市伝説的に語り継がれてたんだろうなあと思う。

    2025/01/29 リンク

    その他
    njamota
    将来、骨格標本になりたいと思うんだけど、どうすればよいのか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    解剖学教室のこと

    少し前に、日の医師がグアムで解剖学実習を行ったのをSNSに上げたことが炎上した。 投稿自体はすぐに...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む