エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
途中まではおおむね発言の要約になってるが、↓ここで突然エクストリーム創作をぶっ込んでいるな。それは... 途中まではおおむね発言の要約になってるが、↓ここで突然エクストリーム創作をぶっ込んでいるな。それはトランプの発言ではなく増田の想像でしかない。 トランプ「お前がいう安全保障って、ウクライナ攻められたらアメリカが黙ってないぞって約束やろ?NATO加盟しようとしてロシアに攻められたのわかってる?アメリカが銃口つきつけに行ったら第三次世界だろ? そりゃ俺の口からは言えねーよ。 そんかわり、希土採掘で米国企業や米国民が駐留すれば、そこでなんかあったときにアメリカが出張る建前が立つ。 そうなりゃ、ロシアだって無茶はしない。 他にいいアイデアがあったら言ってみろよ。 君に手持ちのカードはないだろ?」 何らかの仕組み込みでのアメリカからの安全保障の確約がなければ今回の話し合いの合意には至りたくなかったゼレンスキーと、そんな確約はする気がなく、とにかく停戦させたいだけのトランプという状況。「ゼレンスキーが