共有
  • 記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gorokumi
    プロテスタント育ちなので、カトリック今どんな気持ち?どんな気持ち?って思いながら見た(こういう態度がダメなのはわかってます…)

    その他
    Caligari
    まあ、総括すると眠気との根比べってことっすな(n回目)

    その他
    kimokute-kanenonai-obasan
    kimokute-kanenonai-obasan パンツが見えたから☆三つとかそういうのを期待して開いてしまった。どう考えても枢機卿の裾はまくれ上がりそうにない

    2025/03/22 リンク

    その他
    sadamasato
    sadamasato 情報量の多い洋画は、吹き替え版を観ることをお勧めします。私も、字幕を読まなくていいだけで、画面から読み取れる情報量がかなり上がって、ストーリーがスッと頭に入ってくるようになりました。

    2025/03/22 リンク

    その他
    anohtn
    普通にサスペンス映画として面白かったな。確かに多少の前提知識は必要かも。2人のローマ教皇と合わせて見ると良い。

    その他
    kaitoster
    去年見たやくざ映画も白髪の人相悪いおっさんが無限に出てくるので見分けつかなくてまいったこと思い出した。

    その他
    gm91
    ペガサス幻想

    その他
    udongerge
    寝不足では。

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho アノーラよりインディペンデントっぽかった。ジワジワくる感じが英国映画っぽかった。顔演技凄いのに寄らないのも良かった。アノーラもコンクラーベもウィケットも良かった。辛いのは今教皇が入院中なことか。

    2025/03/22 リンク

    その他
    Cat6
    “もう「ウトウト映画」として観るようシフト切り替えたのに無理くり起こすような音出すなや!!!という理不尽キレ” 草

    その他
    yarimoku
    なるほど、眠気とのコンクラーベだったと

    その他
    scipio1031
    寝た映画をあーだこーだ言うのは辞めましょう。よくできた映画だったよ、アノーラより良かった。

    その他
    Wafer
    Wafer なんで英語しゃべっとんねんとは思ったが、さてコンクラーベではラテン語で意思疎通するのかというと実際どうなんだろう。

    2025/03/21 リンク

    その他
    anmin7
    もうすぐ本番だしね

    その他
    cocoaCargo
    画面の構図・映像の色彩・衣装の出来が良かった。枢機卿の荘厳な儀式服の着替えをねっとり映すあたりで、セクシーさを逆に感じて引き込まれたよ

    その他
    greenbow
    むしろ選挙1回目が死ぬほど眠かった。2回目以降はどんどん面白くなるので眠気吹っ飛んだわね。

    その他
    ichigocage
    ichigocage 『護廷十三隊と本質的な旨味は同じとこにある』わかる

    2025/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【映画】教皇選挙

    ・ま…まあ あんたほどの実力者がそういうのなら……… ・自分のIQがあと30高かったらこの映画を楽しめた ・...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む