エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
普段から時事は追ってて、自分としては元々やや左派っぽい性質もあって、「トランプの支持者の悔しさや... 普段から時事は追ってて、自分としては元々やや左派っぽい性質もあって、「トランプの支持者の悔しさや恨みは捨ておけないが、トランプの関税政策(他諸々もだけど)は擁護できないし、支持者含めた経済的な自爆だろう」って思っている。 しかし、会社でそんな話しない。 意見のある人と議論になって変な空気を会社で作るリスクなんて踏みたくないし、興味のない人に勝手に喋れば「うわ、なんで自分の生活に関係ないことを熱心に追いかけてるんだこの人キモ」って思われるかもしれない。 でも、この前、会社で残業漬けで帰りの飯屋も閉まってるような時間で、会社の同僚が「最近の時事って全く知らない・・・クソ残業で埋もれてる・・・今世の中って何がニュースなんですかね?」って言ったので、「今は関税じゃないかなー?」って言ったら「関税ですか?それってどういうことなんですか?」ってなり、そらこんな詰めつめ案件でクソ残業漬けで20代が時事ニ