注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
自転車の車道歩道問題とかな、いますぐ解決できない問題が山積してるのは、お上もわかっているんだ。 だ... 自転車の車道歩道問題とかな、いますぐ解決できない問題が山積してるのは、お上もわかっているんだ。 だから、柔軟な対応はする。 だったら今までと同じでいいじゃないか? とは言ってられないほどに自転車事故が増えているんだ。 その主な原因は、自転車に車両としての自覚があまりにもなさすぎる、ということに尽きる。 自転車は原則車道を走ってください。 でも無理なら歩道を走ってもらっても構いません。 でもでも、わかってくださいね。 あなたたちは車両なんですから、歩道を走るときには徐行して下さいね。 というようなことなのだ。 また信号は守ってください。 赤信号の交差点を左折するのは信号無視ですよ。 一時停止(止まれ)では止まってくださいね。 なぜならあなた方は車両であって、歩行者ではないんですよ。 という自覚を持ってもらうためだ。 現状、その自覚もなく、まるで道路の王者のごとく振る舞う自転車多すぎるのだ。
2025/05/11 リンク