エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
SFと軍記モノが読みたいな、という欲求を同時に満たせそうな本作を手に取りました。 レーベルはハヤカワ... SFと軍記モノが読みたいな、という欲求を同時に満たせそうな本作を手に取りました。 レーベルはハヤカワ。イラストはガンダムサンダーボルトの太田垣康男、作者は結構なご年齢、と軽重ちょうどいい位置にある手堅いチョイスに思えました。 読んだ結果ですが… 途中でリタイアです。 2/3ほど読んで耐え切れなくなった… ざっくりストーリーは、上位者が来て人類にパラダイムシフトと技術供与が訪れ版図が宇宙規模になったことにより国は垣根をこえ地球規模になり連邦制へ移行して15年~… って感じのいわゆる「銀河連邦は人類の進歩を見守っていました」系。 主人公は3ヶ月間の上位者・宇宙基準の養成を受け、後続の兵卒に同等の教育をするための選抜士官である…。 と第一巻ではほぼ士官学校に選ばれ訓練を受けるだけの内容。 そういったSF周りや訓練、士官学校となるコロニーの描写などはとくに問題なく、面白く読めた。バディとなるロボ寄