エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまさらなのだが、長年続けてきた新聞の購読をやめた。 いつも配達してくれていたおじさんには、すまな... いまさらなのだが、長年続けてきた新聞の購読をやめた。 いつも配達してくれていたおじさんには、すまないなあ、と思っているのだが、ここ一年近く悩んだ結果となる。 金額としては、毎朝の配達で月額5千円くらい。それだけでは、オンラインの有料記事は読めないので、さらに千円追加で、毎月6千円くらい支払っていた。 というのも、月末に配達所からもらえる薄い冊子に、お気に入りの作家のエッセイがあるからだった。 それもクレジットカード払いにしてから、冊子の配達忘れが頻繁に起こって、電話して届けてもらったら前月のだったりして、読む気力が続かなくなってしまった。 冊子をあきらめれば、月額千円で有料記事も含めて、オンラインで全部読める。 配達の手間賃があるとはいえ、なんか料金設定がおかしくないか。 川上弘美さん、さよーならー。