注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今回の選挙で未来の話は響かないのだと痛感したっていう投稿があったんだけどさ、それ全くの逆でしょ。 ... 今回の選挙で未来の話は響かないのだと痛感したっていう投稿があったんだけどさ、それ全くの逆でしょ。 というか、そもそも将来のビジョンを明確にしていた党なんて皆無じゃん。 減税するとか、社会保険料の見直しとか、そういった政策を行います。 手取り増えますよと謳っているだけで、その先の日本がどうなるか、日本をどうしたいのか具体的に語ってはいない。 外国人問題の解決、日本人ファーストもそう謳ってるだけで、日本人ファーストになったとしてその先はどうなるの?ってことは語らない。 日本をこういう国にしたい!って具体的には語らないんだよ。 国民の生活を良くしたい!なんて輪郭のぼやけた発言は小学生にだって言える。求めているのはその先で、具体的な未来像なんだよ。 結局は未来を見据えているようで見据えていない。国民はそれを直感的に見抜いているだけ。 旅行行くときに「楽しいところに行こう!」っていって先導はじめたら
2025/07/22 リンク