共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    oyamissa
    一本ずつ天ぷらにしたうどんがめちゃくちゃ美味しいんだけど、家で再現してもできないんだよね。ベーコン天もお店で食べたら美味しいのかなー

    その他
    hate_flag
    hate_flag 紅ショウガ天美味いよ。元の味が強いので揚げる熱でちょうどよくなる

    2025/08/07 リンク

    その他
    big_song_bird
    アメリカではバターの塊をフライにした料理があるってw。あとミネラルウォーターをベーコンフレーバーにするタブレットがあるというw。

    その他
    nojiwasi
    新宿のうどん、あそこかなーと思ったらあそこっぽい。前からインバウンド行列が凄かったけど今やそこまで振り切ってたのか。増田の文章で食べてみたいなと思ったけど、並びたくはないから自分で作ることを思い立つ。

    その他
    quality1
    豚バラ肉の薄切りを天ぷらにしたことあるけど油食ってる感が強くてあんまり美味しくなかったなぁ

    その他
    turuhashi
    博多風天ぷらで出てきたハム天とか焼売天とか、もっと広まれば良いのに。フライドオレオさんはアメリカだけで頑張って欲しい。

    その他
    frantic87
    アメリカの日本食店にありそう

    その他
    sukekyo
    20cmってウソだろ?っておもったけど動画であったな。マジか。これくら寿司でどのタイミングで食べるんだ?牛の脂身をキューブにした軍艦の次か?

    その他
    agrisearch
    ハムカツ。

    その他
    atashinotokoronikinasai
    この流れは好きな天ぷら発表会かな?貝柱の集合体が筒状になるように天ぷらにしたやつ(名前分からん)

    その他
    kobu_tan
    薄いベーコンの天ぷらなんかよりベーコンなら厚切りにしてカツにした方が絶対体に悪い

    その他
    kou-qana
    エノキの天ぷら美味しい。扇形に揚がってるやつ。

    その他
    typographicalerror
    揚げスニッカーズとどっちが重いか考えている

    その他
    kenzy_n
    カマンベールチーズ・バター「まさに同意見。」

    その他
    SndOp
    油はおいしい。最近はカレーも素揚げした野菜を入れて料理している。

    その他
    summoned
    油で油を包んでやがる

    その他
    layback
    天ぷらにするとだいたい旨い

    その他
    wakuwakutankentai
    今まで試したことありそうでなかった天ぷらの具。今度ふらいやーで試してみよう。うどん屋ってことは麺物に入れても合うのかな?

    その他
    emuemu_1976
    コスパだと魚肉ソーセージの天ぷらマジオススメだけどメジャー過ぎるか?

    その他
    anony_mousda
    そんなんあるんだ

    その他
    ledsun
    なんだその原罪を凝固させたかのような食べ物は

    その他
    JRDMAJTOE
    JRDMAJTOE 海苔の天ぷら好きなんですが、薄い食べ物ってなぜか天ぷらにすると美味しいですよね

    2025/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ベーコンの天ぷらおいしい

    天ぷらで一番好き。 バカみたいに油っこいけどとても美味い。 昔、新宿でたまたま入ったうどん屋にあっ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む