注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
なんかSMあたりから?ストーリーの軸に主人公がいないというか、ネームドキャラのストーリーを追うとい... なんかSMあたりから?ストーリーの軸に主人公がいないというか、ネームドキャラのストーリーを追うというか、剣盾やSVで結構言われてた「映画1本見た気分」の良くも悪くも原因というか。 そこが気になる。 リメイク作品以外もうずっと主人公のストーリーじゃない。 ポケモンはもうポケモンじゃなくてトレーナーで売っていきたいんだろうな。 配信者意識したセリフとかばっかで正直ノリがしんどいと感じる時もある。 自分がターゲット層から外れていく悲しさ寂しさ。
2025/10/18 リンク