新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント133

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    htnmiki
    いい人そう

    その他
    bellonieta
    ヒロシ構文

    その他
    grankoyan2
    結局理解できないまま4択問題解くための式だけ覚えて何回覚えなおしてもほぼゼロに戻ってたlogの概念が少し入ってきた気がする

    その他
    uzusayuu
    あの頃の宙ぶらりんな感じを思い出した。宙ぶらりんな自分をどこかにとどめるために、人は家庭を作るのかもしれない

    その他
    room661
    令和版の吉田拓郎かな。私は今日まで生きてみました。

    その他
    iphone
    ブコメのおかげでlogの意味は分かったけど、きっとまた忘れるんだよなぁ。2年に1度くらいしか使わない知識。だから多分あと20回くらい調べることになる。

    その他
    otation
    ガラスの部屋が聞こえる

    その他
    tweakk
    お元気で

    その他
    pinefield99
    行きつけどころかバーにまず行った事ないまま40になりました。あと結婚式も身内の以外無いです。クラブもないな。30くらいの時は気にしてましたが40過ぎるとマジでどうでもよくなった。

    その他
    world24
    そのまま芸人になってみては?

    その他
    nobiox
    春樹世界に憧れて、大人になったらナッツ齧るためにバーに寄ったりホテルのバーで広辞苑借りたりするもんだと思ってたけど、オレも果たせてない。キャバクラも行ったことないし麻雀も既に諦めた

    その他
    DellG3
    ♫冷やし中華 始めました〜

    その他
    tetotti
    まだまだ行きつけのバーに巡り合うチャンスはある。俺はもうじき40代になろうかという時に初めてバーに入ってそこが行きつけになった

    その他
    souiufuinidekiteru
    そういうとこだぞって言われそうな

    その他
    inks
    読めば読むほどナルシストの匂いの30歳になっちゃったね。

    その他
    daichirata
    言われてみるとどことなくバンプが好きそうな人の文章感出てる気がする

    その他
    T-anal
    30歳過ぎると数年の感覚であっという間にアラフォーになっているから覚悟しとき。

    その他
    akinonika
    ヒロシです……ヒロシです……ヒロシです……

    その他
    pernodoom
    ちゃんとの大人になってる。バーは3回行けば行きつけ。3回行って覚えてない行きつけ感出せないバーテンダーは終わってる。頑張って3回行けば落ち着ける場所になる。(元バーテンダー)

    その他
    nikamechan
    行きつけのバーへの憧れを語ってるのかと思ったら自己紹介の冒頭部分だった

    その他
    ChatNoirPoirot
    行きつけのバーバーがあればええ ワセリンはアナ○○ァックにも使えて便利

    その他
    paperclipsquare
    行きつけのバーはいらんやろ派。20代の頃の1年半くらいの間毎月のように5〜10万くらい使ってて反動でまったく行かなくなった私が通りますよ。

    その他
    Cat6
    レベル4自動運転で田舎民でも自由に酒飲める未来が早く来てほしい。(さすがにアメリカみたいに酒2、3杯までは飲酒運転扱いしないようにしろとは言えない…)

    その他
    hanninyasu
    場末とか自嘲するけどここは割と新規参入あるんだよな

    その他
    mike47
    行きつけの店なんてファミレスくらいだな

    その他
    You-me
    「行きつけ」な行動範囲にあるバーは閉店しました(知り合いがやってるスナックはある。たまにご飯食べる)

    その他
    nakab
    夜でも誰もいなくても信号を守るのと、優先席に座らないのは私も同じ。

    その他
    warabimothi-kinakomotchi
    お誕生日おめでとう!同じ95年生まれだと分かって嬉しくてついコメントしてしまいました。 洗濯機定期的に掃除してるの偉いね これからいい一年になるといいね

    その他
    toyoshi
    三代前までやってたことをやってないなら危機感持った方がいいけど、そうじゃないなら単なるその時代の流行りだから

    その他
    sabinezu
    ヒロシです。お父さんお母さんごめんなさいぃ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今日30歳になりました。行きつけのバーがないまま大人になりました。

    今日30歳になりました。 行きつけのバーがないまま大人になりました。 30歳になりました。 モバイルSuic...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む