共有
  • 記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    zkq
    おっしゃる通りでございます

    その他
    incubator
    色んな人いるからなぁ。リメイクこする暇あったら新作を作れと思ってるだけのゲーマーも多いと思う。ペルソナ5が2016年、ドラクエ11が2017年よ? 20年前と40年前のゲームを作り直す前に正直やることがあるでしょう。

    その他
    kalmalogy
    現役ゲーマーからすると「最新の面白いゲームがたくさん出過ぎて時間が足りない」という感覚なんだけど、今のゲーム全然やってない思い出に取り残された人は昔ベースで今のゲームを叩くから何もかもズレてるよね

    その他
    edamametomato
    増田に同意。懐古主義と自分の感性劣化自慢は違う/ゼルダ封印戦記、私は買ったがBotWファンとゼルダファンと無双ファンは客層が別。リンクと英傑が好きな人達はTotKの過去の知らん人達に興味ないのが痛いですね

    その他
    Barton
    電脳戦機バーチャロン マスターピースというのがあってだなあ……VCD-18-Cも買って週末対戦を楽しんでいますが何か? 後、面白い戦闘だと切り抜きしてXに投稿していますが。思い出じゃあねえ、現役なんだよ。

    その他
    trace22
    お前がやってるのは推し活だよ

    その他
    kaorun
    淡々とスプラ1日数プレイを続けてようやくウデマエS+5まで上がってきたのですが、子供にはお父さんはランク高くてズルいと言われます。君が毎日やらんからやろが / JSRとクレタクのリメイクは原作愛が足りんと思います

    その他
    pekee-nuee-nuee
    ファイナルファンタジーに関しては、ええ。そうです。もうなんの愛着もありません。ドラクエは元々そんなでもない。メガテンはまだ結構ある

    その他
    akinonika
    例えば『サクラ大戦』を復活させたのはセガ すぐに潰したのもセガ ユーザーが介入して「ゲームを育てる」なんて美しいだけの妄想でしかない 増田は増田でどこか間違っている

    その他
    jamg
    ヨッシーアイランド(SFC)がめっちゃ好きだったけどその後リリースされた続編がサァ…もうサァ………ってなってSFC版ヨッシーアイランドしか認めなくなってしまったな…

    その他
    rosiro
    お前も年取ったらそうなるから

    その他
    megomego
    昔のゲーマーとは

    その他
    gm91
    好きでやってたゲームをクソゲーとは言わないだろ。

    その他
    nagapong
    ゲーセンで懐ゲーがあって、1クレ2クレ入れてうわ〜昔はもっと先まで行けたのにな〜とか言う分にはめちゃくちゃ楽しいんだが。わざわざ買ってまでやるかというと……

    その他
    kiran_o
    ロマサガ2で幸せを噛み締めた幸せ者なので…。

    その他
    hiby
    >キャラに声が付いてなかったのに 直近だとFFTの話と理解した。当て書きされたガフガリオンが名演過ぎてそこで満足したくらいは良かったのでみんなやれ。

    その他
    Shinwiki
    ないよ。たかがゲームに何言ってんだ?

    その他
    kaishaku01
    スト6でインパクト返せないスト3勢の悪口はやめろ!!

    その他
    aku_su1
    ガガーブトリロジーは弔事でいいですかね

    その他
    take-it
    思い出補正とか解釈違いとかあるんだろうけど。/スマホのドラクエ1が操作しづらくて炎上したのはよく覚えてる。確かに使いづらかった。それすらもはや思い出だよ。懐かしい。。。

    その他
    rmntc55211
    ゲームってのは撃ち倒すべき敵というか、ライバルみたいな存在だったので。今のファンみたいにベタベタ愛着を持つものでは無いんだよね

    その他
    slimemold-kokemomo
    slimemold-kokemomo 同じジャンルのもっと新しい作品の方がプレイ感良くて、昔から好きだったはずの作品が気づいたら「今やると苦痛」に変わってる現象の話かと思ったら違った

    2025/11/24 リンク

    その他
    hatebu_ai
    これの感想の類かな?>R-Type Delta: HD Boosted 公式サイト - 株式会社シティコネクション https://city-connection.co.jp/r-type_delta/

    その他
    rabque
    プレイヤーであって宣伝マンじゃないんだから無理して盛り上げなきゃみたいな意識しなくていいでしょう。昔のゲーマーの愛着頼りに手堅く売りたくてリメイクしてる分も多いんだから平伏しすぎるのもどうかと。

    その他
    ceries
    マピロ・マハマ・ディロマト

    その他
    camellow
    思い出のゲームが改悪されてれば気分良くないのでは。そもそもエンタメには時代性があるので昔のゲームを今やってもおもしろくないというのもある意味当然。何を言いたいのかわからん。褒めろってこと?

    その他
    haniwa75
    そんならスーパーモンキー大冒険をリメイクしてくださいよ。それから話そうじゃありませんか。

    その他
    colorless4
    既にあるかもしれんが、格ゲーのリメイクやってみたいかも。新しいのはゴチャゴチャして面倒というか

    その他
    sugachannel
    ロマサガ2のリメイクは素晴らしかった😌/FEの新作も楽しみやね😊

    その他
    preciar
    クソゲーをクソゲーと言えなくなったら、そいつはもうゲーマーじゃ無くて、ただの信者か周囲と話を合わせるためにゲームやってるだけの関係性奴隷だよ/ゲームそのものと向かい合え、ダボが

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「昔のゲーマー」ってぶっちゃけ自分が好んでいる思い出のゲームに愛着無いよな?

    例えば「昔超好きだったゲームシリーズ」にリメイクが出るとするじゃん 俺の感覚では「とにかく忘れない...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む