注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
グミというのは、その噛みごたえこそが最大の魅力でありながら、例のごとく二極化が激しい。つまりは、... グミというのは、その噛みごたえこそが最大の魅力でありながら、例のごとく二極化が激しい。つまりは、かたいグミと、やわらかいグミだ。コンビニの棚をより多く占めるのはやわらかいグミだ。フルーツのジューシーさを強調した商品が多く、新食感を謳うものも少なくない。新商品のサイクルが速いのもやわらかいグミだ。 他方のかたいグミ。コーラアップ、タフグミ、ペタグミペタグーグミ、忍者めし。ブランドは限定され、ひとつの棚にそのすべてが揃うことも稀。況んや複数の味が並ぶことなど。 どちらかと言えば、私はかたいほうが好きだ。なのだが、ちょっとかたすぎる。コーラアップくらいなら良いのだが、ペタグミペタグーグミとかやばくない? もう少し控えめなかたさがほしい。 と思っていたところに現れたのがKAZITTEだ。コーラアップもタフグミも置かれていないから仕方なく買ってみたのだが、これが美味しい。 やや大きめな立方体の形状。
2025/10/27 リンク