注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
お寺や神社の参道につづく石段。全国には、その石段の長さをウリにする寺社も数多くあり、普段はコンビ... お寺や神社の参道につづく石段。全国には、その石段の長さをウリにする寺社も数多くあり、普段はコンビニへ歩くのさえ億劫なぼくも、一度はのぼってみたいものだと常々おもっている。 中でも山伏修行の場としても知られる山形県羽黒山の参道には、なんと2446段もの石段が続いているそうで、それだけのぼれば確かになんらかのご利益も得られるというもの。でも山形県は遠いので、簡単には行けない。 そんなわけで、自宅アパートの階段を2446段分のぼって、参拝したつもりになってみることにしました。 (text by 櫻田 智也)
2008/04/08 リンク