共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    inamem9999
    実写版、シャアがケツアゴであって欲しい気持ちとそうでない気持ちがせめぎ合っているのでシャアの出番は欲しい

    その他
    crode
    小形Pがいてくれてサンライズ(バンダイ)とガンダムはかなり助かってると思う。「富野さんの新作を早く見たいので」って言える人(笑)。他で稼いで御大に作品を作ってもらい、人材を育ててもらってまた続く。

    その他
    toronei
    大阪でも郊外にいったら、地元の店からの配達は頼めなくて、大阪市内や堺や豊中の店に頼まないといないんだよな。ドライバーが近くにいる必要がある。

    その他
    netafull
    “『水星の魔女』は若い人がガンダムを見るきっかけになる作品を目指しました。一方で、『GQuuuuuuX』は『若い人が宇宙世紀作品を見るきっかけになるガンダムになれば』という話をしていました。”

    その他
    daishi_n
    LEGENDARYも中国資本が抜けたのでそれなりには作ってくれそうだけど2作目はないだろうな

    その他
    cyber_bob
    まだジークアクスの話してる。そろそろ忘れてなかったことにしようよ。ガンプラが売れてません

    その他
    closer
    closer キケロガの立体化はmetal robot魂が多分出る。

    2025/08/04 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na ガンダムだって50年順風満帆だったわけじゃない。特にXなんて打ち切り経験して、あんときゃさすがにガンダムオワコンと思ったもん

    2025/08/04 リンク

    その他
    jou2
    jou2 間違いなく企画としては大成功だと思うし、クロスボーン・ガンダムの新刊が超売れたのもジークアクス効果があると俺は思ってる。6月のクロボン新刊、ついにダムエー未完結単行本売り上げ1位になったんだよ

    2025/08/04 リンク

    その他
    Helfard
    “今後の展開” そんなもんあるとは思えんのだが?

    その他
    TakenokoGod
    この特需のタイミングを逃すと永久にキケロガの立体化の機会を逃す気がするんだけれど大丈夫か?

    その他
    ichinotani
    ichinotani ハサウェイの第三部はまた4、5年先なのかな。ガンオタは高齢の方も多いのでなるべく早めにお願いします。

    2025/08/04 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 本当に同じものを繰り返してるスーパーマンに比べたら、どんどん新規軸を組み込んでると思う

    2025/08/04 リンク

    その他
    Sinraptor
    100年続けるより、50年続く新しいものを作って欲しいと常日頃思っております。

    その他
    Barton
    Barton まあ、企画としては成功だとは思う。

    2025/08/04 リンク

    その他
    bystander07
    「LEGENDARYの実写版」どんなストーリーになるのかなぁ?

    その他
    Shinwiki
    "なぜ生まれた?" 💰

    その他
    pendamadura
    なんだっけそれ

    その他
    dltlt
    立ち上げが同時期だと思われるのに、学生が模擬戦する等の「被り」があったのはどうしてだろう……もとは同一の企画だったとか、ないのだろうか?

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki バンダイナムコフィルムワークス取締役の小形尚弘氏「カラーさんは、IPを自社で持っていることもあって、サンライズに近いところがあります。IPの扱い方が似ているところもあり、カラーさんを信頼していました」

    2025/08/03 リンク

    その他
    ustam
    ustam 科学が進歩して宇宙進出が現実味を帯びてくるとガンダムみたいな緩SFはどうしても稚拙に見えて萎えるんだよな。巨大ロボットに乗り込んで戦うとかミノ粒子を考慮しても意味わからんし。重力の扱いが出鱈目なのもなぁ

    2025/08/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガンダム:「GQuuuuuuX」はなぜ生まれた? 「閃光のハサウェイ」第2部やハリウッド実写版も 50周年に向けた戦略 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「GQuuuuuuX」は、これまでにない作品になった。「機動戦士ガンダム」「エヴァンゲリオン」シリーズはい...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む