共有
  • 記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    eroyama
    都市雇用圏人口58万人の長野の権堂北東15km

    その他
    hidea
    小布施、すぐそこ山とは言え週末とか観光客でごった返す土地でも降りてくるんだな

    その他
    yto
    パニックを防ぐための保育士さんの声掛け

    その他
    asyst
    この保育士の方偉大すぎる

    その他
    sukekyo
    “保育士は園児がクマに怖がらないように「ワンちゃんか、ネコちゃんだね」と声をかけながら移動した”→んー?「クマちゃんだったねえ、襲ってこられたらひとたまりもなかったよねえ」って答えてもしょうがないか。

    その他
    daruyanagi
    “保育士は園児がクマに怖がらないように「ワンちゃんか、ネコちゃんだね」と声をかけながら移動” それ、次回からはクマだって言ってくれなくならねえか? ( ˘ω˘ )

    その他
    Windfola
    2歳児を「適切に怖さを教えるべき」って正気かな。2歳児だぞ……。

    その他
    Akech_ergo
    無事に避難ができて良かった。

    その他
    ki100
    突発的とはいえ熊への対処までとか保育士の仕事多すぎ…。

    その他
    roirrawedoc
    子供はクマの恐ろしさ知らないと思う

    その他
    makou
    あまりメルヘンに親しませるのも考えものな世の中だ。

    その他
    quabbin
    大きな栗の木の下で クマさんと私♪

    その他
    go_kuma
    go_kuma 幼児はクマを怖がるかな…人によるか。面白がって見に行こうとする子どももいるだろうからどっちにしろ誤魔化したのは正解か。

    2025/11/26 リンク

    その他
    catsnail
    猫にしか見えん

    その他
    nekopunch222
    サムネだとたしかに黒デブ猫の後ろ姿にも見える

    その他
    ysc711
    子供はクマ見て喜んでて、大人がオロオロしてる図が浮かんだ。わんちゃんだと思いたいのは言ってる方だったりして

    その他
    kanimaster
    その翌日、園児が「せんせい、保育園のお庭にワンちゃんがいるよ」 → さて、どうする?

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k オーサーコメントの言い分も分かるけど。結局、駆除するし。好奇心で見に行かれたら目も当てたれないから、そこまでのサポートを求めるのは……

    2025/11/26 リンク

    その他
    behuckleberry02
    プロの仕事やね

    その他
    Helfard
    良い判断だなあ。

    その他
    pondelion232
    pondelion232 子供の背の高さからの目線と目の良さって大人とちゃうから凄いなぁと思う事が多々ある / 今回がどういう状況やったかは知らんけど

    2025/11/26 リンク

    その他
    mockmock9876
    どうやって安全確保したんだろう?たまたま鉢合わせしなかっただけのような…

    その他
    beed
    2歳児に危険性を伝えても自力で逃げれるわけないんだから、パニックの回避を優先するのは当然だわな。死んだら教育も何もないし。

    その他
    wildhog
    とりあえず無事でよかった。「くまちゃん=危険」という認識は保育園児にはないかもしれない

    その他
    peccho
    さすがプロ。

    その他
    u4k
    u4k こういう時の現場の判断に文句言う人いるけど、そもそも「いま言うことじゃないです」「あなたが言うことじゃないです」ってことだと思う。しかるべきタイミングでしかるべき人が言うから黙っていたほうが吉

    2025/11/26 リンク

    その他
    YEPSKDy6
    熊のことをクマちゃんと呼称する園児に熊=恐怖って図式あるのかな。大人が熊にピリついてるから、普通に脅威として認識してる可能性はもちろんあるけどさ。

    その他
    m7g6s
    なんかもう田舎で子育てすることのリスクに普通に熊が入り込んできてるな

    その他
    yoiIT
    散歩中の園児集団にクマが突撃とか、想像したら恐ろしすぎる。。

    その他
    yamasina67
    サムネはほぼ黒猫の後ろ姿。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…安全確保しながら園児怖がらないように「ワンちゃんだね…」と声かけて移動(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース

    長野県小布施町で25日、散歩中の園児がクマ1頭を見つけて保育士に「くまちゃんがいた」と伝えました。そ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む