共有
  • 記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Ez-style
    Ez-style じゃあ実際どこが自粛したのかというのは実はデータからはほぼ分からなかったりするんだけど、一社だけ聞いた。夫人の実家の森永製菓だそうで。

    2022/08/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    X-key
    公共CM増えて不思議に思ってたら大規模障害のauの差し替えと聞いていったん納得したが、auの差し替えにしては多過ぎね?って思ってた

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa そうだったのか。この記事を読んで、私は東日本大震災の頃はよくTVを見ていたが、最近はTVを、ましてやCMをほとんど見ていないことに気づいた。

    2022/08/08 リンク

    その他
    dazed
    けっこうテレビ見るので気になってたけど、消費者金融、スマホゲーム、マンガ配信系辺りが激減した印象。射倖心煽る系CMは不謹慎?等の自覚が企業または代理店側にあるのか気になった。

    その他
    yojik
    今回はコンビニラップのCMがいっぱい見れて良かった。

    その他
    maturi
    そもそもCMなんて出したくなかったけど惰性でやってたんや

    その他
    popotown
    へあ?全然気づかんかった

    その他
    goldhead
    繰り返し映像大量放映番組にCM出したくないというのもわかるが。

    その他
    sink_kanpf
    「お元気ですかぁ」が口パクにされたアレを思い出した。当時は「そこまでやる?」という社会風潮だったけど、それを鑑みると今は社会統制が進んだよなあという感想。

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 安倍晋三の国葬が執り行われる日の公共CMの量は、こんなものでは済まないのだろう。最後の最後まで無用不要の忖度をさせる。

    2022/08/08 リンク

    その他
    ryouchi
    東日本大地震のときは「ポポポポーン」がちょいトラウマになりかけたわ

    その他
    nezuku
    nezuku その数日前から、大規模な通信障害によりKDDIがCMの出稿を取り下げてそこそこACジャパンの公共広告見かける反応見ましたが、更に明らかに目立つレベルで差し替えが起きていたと。

    2022/08/08 リンク

    その他
    michiki_jp
    結果的にコンビニラップを知れた。あれは良かった。

    その他
    misomico
    やたらAC多かった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍氏銃撃、公共CM50倍超に 自粛相次ぎ震災以後で最多(共同通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相の銃撃事件後、広告主である企業がテレビCMを自粛したため、民放各社で枠を埋めるACジャ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む