共有
  • 記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gogatsu26
    “2024年02月02日22:52 泉谷さんの発言に無い箇所が多く含まれていたため削除修正しました。” 元タイトル「泉谷しげるさん、松本人志さんの騒動の意見が的確過ぎて誰もコメントできない」

    その他
    Domino-R
    ここまでの話を矛盾なく総合すると、多分松本は本気で勘違いしてて、周囲は勘違いさせるよう取り繕ってきてて、当然そこには嘘があるんだけど、松本はそれを事実だと信じてるので訴えるなんてことになったと。

    その他
    kudoku
    これならまだ後輩芸人を庇った宮迫の方が立ち回り良かったよな

    その他
    bystander07
    七面鳥はやっぱり照れる。俺はまだまだチキンライスでいいやぁ..

    その他
    gnta
    これはフェイクニュース。録画で確認したけど泉谷しげるの発言かなり改変されて創作が足されている。「ピエロ」も「日本社会」も「蜃気楼」も単語自体言ってない。正しい全文→ https://m.crank-in.net/news/140540/1

    その他
    sirocco
    これは言えてる。

    その他
    pockey_sword
    後輩とか家族とか被害者女性の方を見てないって本筋のとこは、どうにも否定できないだろうなぁ。

    その他
    Byucky
    「蜃気楼の中にいたような気分」このフレーズすごいな。理屈じゃなくて感覚的に問題の質感を感じさせられる。まさに表現の人という感じだ。

    その他
    khatsalano
    取り巻きに周りを囲ませて,女性を献上させるのが好きなんでしょ。女性は単なる貢納物であって,モテるとかモテないとか全然関係ない。「天才」って周りに持ち上げてもらわないと不安な小皇帝。昔からそんな感じ

    その他
    yetch
    事実がどうなのかは分からないけどメディアに出ないことこそが最善策というのはわかる。

    その他
    hate_flag
    id:MIT_tri 「この状況で松本人志さんに何かあったら」←俺は松本人志が「自殺したら負け」って言ってたの忘れてないよ。当時から「弱者による死をもっての告発」を恐れてたんだろうな

    その他
    nomono_pp
    いや、今でも「松本になら抱かれたい」って女はいくらでもいるだろ。そういうのじゃ興奮出来ないのよ。自分が「男の魅力」でねじ伏せた女がいいのよ。だから、モテじゃなくて加害だよね

    その他
    wktk_msum
    後輩芸人へのパワハラに言及してるのは良いポイントと思う

    その他
    rna
    え?『俺がモテないから気ぃ遣ってくれたんだよ』なんて言ったら「ホテル飲み会」の内実を隠して女性集めてたの(文春第一報の証言)は後輩が勝手にやったってことになって後輩に責任転嫁することにならん?

    その他
    rci
    まあガス抜き。テレビ局は吉本の株主であり利害関係者なので、松本の件にまともな論評を出せるわけがない(ジャニーズ問題と同様)。テレビが出せる程度のコメンテーターの言に、我々がまともに取り合う必要はないよ

    その他
    frizzante
    若い頃は確実にモテてた。どの時点で後輩に集めさせなければ遊べなくなったのか、転換点が知りたいね。

    その他
    bfetjyedhjkvfsggup
    最低でも数百人は抱いた芸人がモテないはずがないだろう。

    その他
    differential
    若い頃はモテてたよね多分。今は無報酬で抱かれたい女は少数だったんだろうね。だから「清純そうな女にモテてるプレイ」をさせてたし、両手の数を超える報告が文春に集まってる/風営法違反的な遊びな感じ

    その他
    Vr3EUJZd
    泉谷しげると小田和正がドゥエットした「ファンキーモンキーベイビー」聴きたい

    その他
    cb-jim
    「結婚して子供もいるのにモテたい」ってところを否定されないのがそもそもおかしくない?

    その他
    right_eye
    現象面でモテるかどうかとは別に、松本の醸し出す強烈なコンプレックスは非モテ的で、そのある種のコンプレックスと空虚さ、そして知能の低さを「お笑い」に凝華したものが、大衆を大いに魅了した“蜃気楼”の正体だ

    その他
    sushisashimisushisashimi
    「ハッキシ言ってだ、後輩に会ったこともない女あ用意してもらうなんさ、自分でモテないですって言ってるのと同じだろ?」それなんだよな草ww

    その他
    j-crouch
    後輩や家族ではなく、自分にしか目が向いていないというのはその通りだと思う。

    その他
    Ayrtonism
    ちょっと前に旧ジャニーズのタレントが問題起こしてたけど、気軽に女性と飲みに行けない環境に長年いると絶対モテなくなると思う。タレントとしてモテてるのと私生活でモテるのは意味がかなり違う。

    その他
    vbcom
    こんだけとめたがるって裁判やられると相当まずいんだろうね。

    その他
    semimaru
    非モテの悲劇、いやヤラカシ

    その他
    ShimoritaKazuyo
    今はモテるはずだけどモテなかった時の感覚のまま遊んでいて遊び方が汚いって嫁がナチュラルに言っていたよ。東京都市文化圏で言う「野暮」ってヤツ。「粋」の代表格がたけしで、だから芸人以外にも好かれてるのよ

    その他
    bigburn
    「後輩芸人たちは大変よな。松本、記者会見します」が初手だったらここまで拗れなかった

    その他
    zzrx
    金でなんでも買えるようになって、金で買えないものを欲したんだと思う。

    その他
    kari-ko
    ボウズ前のリーゼントスタイル時代から激モテだった(それこそ「ワーキャー芸人」だった)けど、そういう事実とは関係なく「今こういう見られ方になってるんだぞお前よ」という泉谷しげる翁の忠告で私信だと見た

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    泉谷さんの発言に無い箇所が多く含まれていたため削除修正しました。誤った情報を拡散してしまい申し訳ないです。 : 哲学ニュースnwk

    2024年02月02日22:52 泉谷さんの発言に無い箇所が多く含まれていたため削除修正しました。誤った情報を...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む